テレビ各局ではさまざまな冬ドラマが放送中で、多くの魅力的な女性俳優が出演しています。そこで、この記事では「冬ドラマ出演の好きな女性俳優」のランキングを紹介します。
>10位までのランキング結果
2位:清野菜名『119エマージェンシーコール』/39票
2位に輝いたのは清野菜名さんです。清野さんは、『119エマージェンシーコール』(フジテレビ系)で主演を担当。フジテレビゴールデンプライム帯ドラマ初出演にして初主演を務めることになりました。清野さんは、映画で高い演技力が認められドラマでも活躍。同ドラマでは、横浜市消防局・司令課3係の指令管制員(ディスパッチャー)を務める主人公・粕原雪を演じています。雪が苦悩しながらも、指令管制員として成長する姿を描く作品です。
回答者からは、「いままで演技を見たことが無かったが、ドラマのおもしろさから視聴していく中でとても好感が持てた」(50代女性/愛媛県)、「ドラマの配役が素晴らしく、見ていて引き込まれてしまう役作りだと感じた」(30代女性/神奈川県)、「毎回色んな役柄だけど、どんなタイプのキャラクターでも演技が上手いのでハマる」(40代女性/大阪府)などの意見が寄せられました。
1位:吉岡里帆『御上先生』/42票
1位には吉岡里帆さんが輝きました。グラビアアイドルとしての活動や舞台などを経験した吉岡さんは、NHK連続テレビ小説『あさが来た』の演技で注目を集めます。その後はさまざまなドラマや映画に出演し、高い評価を獲得している女性俳優です。今期の冬ドラマでは、日曜劇場『御上先生』(TBS系)に出演している吉岡さん。作品では、ドラマの舞台となる隣徳学院3年2組の副担任・是枝文香を演じています。真面目で生徒からの信頼も厚い国語教師役が、清楚(せいそ)なイメージの吉岡さんにぴったり。主人公・御上孝から影響を受けながら、文香が教師として成長していく姿が描かれています。
回答者からは、「演技がとても上手で、派手な役どころではありませんがしっかり存在感があって素敵」(30代女性/福岡県)、「一生懸命なお嬢さま教師の役があっている」(40代男性/大阪府)、「昔から演技も顔も好きで応援している方だから」(30代女性/福岡県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。