現在、テレビ各局ではさまざまな冬ドラマが放送中。豪華な俳優たちが演技を披露し、特に主演俳優は注目を集めています。そこでこの記事では、「冬ドラマの好きな主演俳優」のランキングを紹介します。
>14位までのランキング結果
2位:松岡昌宏『家政夫のミタゾノ シーズン7』/61票
2位は、『家政夫のミタゾノ シーズン7』(テレビ朝日系)で主演を務める松岡昌宏さんでした。松岡さんは、1994年にTOKIOの一員としてCDデビュー。個人では俳優業をメインに活動し、ドラマ『サイコメトラーEIJI』シリーズ、『ナースマン』シリーズ(ともに日本テレビ系)などが人気です。中でもはまり役となっているのが、『家政夫のミタゾノ』シリーズで演じる主人公・三田園薫(通称:ミタゾノさん)です。ミタゾノさんは女装した大柄な家政夫。家事のスキルはプロ級で、驚異の身体能力を持つ謎の多い人物です。常に寡黙で神出鬼没、何を考えているか分からない不思議なキャラクターを、松岡さんは抜群の表現力で演じています。
回答者からは、「素の状態とのギャップがあって、見ていてすごいと思うから」(20代男性/神奈川県)、「コミカルな役もシリアスな役も何でもこなせる俳優さんだから」(30代女性/奈良県)、「コミカルさとシリアスさのバランスが最高だから」(30代女性/宮城県)などの意見が寄せられました。
1位:松坂桃李『御上先生』/92票
1位は、『御上先生』(TBS系)で主演を務める松坂桃李さんでした。松坂さんは、2008年にファッション誌の専属モデルとしてデビューすると、2009年に出演した『侍戦隊シンケンジャー』(テレビ朝日系)で注目を集めます。その後は、さまざまな作品に出演し、演技派俳優として活躍。『御上先生』では、初の日曜劇場主演を務めています。松坂さん演じる御上孝は東大卒のエリート文科省官僚で、新設された官僚派遣制度で高校3年生の担任教師を任されることに。常に冷静で理路整然としている御上を松坂さんが好演し、ドラマは大ヒットを記録中です。
回答者からは、「ドラマに引き込まれる演技力がある」(60代女性/静岡県)、「以前も教員役で演技してましたが、その時とは違ってクールな役柄がカッコいい」(50代女性/岡山県)、「なかなかの説得力のあるセリフや演技だったから」(50代男性/新潟県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。