TKO・木下、弁護士に「厳しく指摘され」青木歌音に再謝罪。法的手段の報道に「そのような事実はありません」

お笑いコンビ・TKOの木下隆行さんが1月30日にYouTubeへ公開した動画の反響を受け、改めてYouTuberの青木歌音さんに謝罪しました。(サムネイル画像出典:木下隆行さん公式Instagramより)

お笑いコンビ・TKOの木下隆行さんが2月5日、自身のX(旧Twitter)で投稿を更新。約10年前にYouTuberの青木歌音さんをホテルに連れ込んだ件について、改めて謝罪しました。
 

【実際の投稿:TKO木下、青木歌音に2度目の謝罪】

「弁護士の先生に相談」

木下さんは、「先日、青木さんが出されたポストの内容を見て、私の記憶と違う部分を何とか訂正したいと考え、弁護士の先生に相談しました」とつづっています。「先日」というのは、1月30日に木下さんがYouTubeチャンネル「TKOチャンネル」で公開した青木さんに向けての謝罪および釈明動画後に、青木さんが自身のXに投稿した内容を指しているものと思われます。
 

弁護士からは、「あの時は嫌だったけど断れなかったということであれば、木下さんの行動は性加害にあたる」「YouTubeでの謝罪動画も相手方に対する配慮を著しく欠くものである」などと指摘を受けたと明かし、それまで「何が問題かさえ理解できていなかった事は本当に恥ずかしいことだと今は思っています」とつづりました。
 

なお、一部報道で青木さんに対し法的措置を検討しているという件については、「そのような事実はありません」と否定。「青木さん あの時は嫌な思いをさせた事、また配慮を欠く謝罪動画を公開してしまった事、深く反省しております」「心からお詫び申し上げます」と反省を述べ、1月30日の動画は削除したことも明かしています。なお、削除された動画には過去に木下さんが行ったという飲食店やコンビニでの対応を告発するコメントが続出。動画よりも「コメント欄が見たくて来た」と話題を呼んでいました。

「身の振り方はその方面のプロの方に……」

同日、青木さんもこの投稿を受けて自身のXで投稿を更新。「今後この件についての身の振り方はその方面のプロの方にアドバイスを頂き、そこからどうするか判断したい」と、今後の方針を公表しています。
 

 

転落 (幻冬舎単行本)
転落 (幻冬舎単行本)
次ページ
青木さんのX投稿
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選