「みんなにはママがいるのに」シングルファザーの親子YouTuber、親子のやりとりに「感動した」の声!

チャンネル登録者が10万人を超える親子YouTuber「バイリンガルエミリ」が、2月5日にYouTubeチャンネルを更新。娘に母親のことを聞かれた際の親子のやりとりに、絶賛の声が上がっています。(サムネイル画像出典:「バイリンガルエミリ」)

チャンネル登録者が10万人を超える親子YouTuber「バイリンガルエミリ」が、2月5日にYouTubeチャンネルを更新。娘に母親のことを聞かれた際の親子のやりとりを公開しました。


【実際の投稿:「バイリンガルエミリ」、親子のやりとりに感動】

「最高の家族愛を見せてもらった」

シングルファザーとして娘を育てるTATSUさんと、一人娘のエミリちゃんの親子の生活の様子を披露している同チャンネルは『娘にママの事を聞かれたので、とうとう話しました』と題し、動画を投稿。エミリちゃんから「みんなにはママがいるのになんで私にはいないの?」と母親について聞かれたことを明かしました。

保育園のお友達から「エミリちゃんはどうしていつもパパとおばあちゃんが迎えに来るの?」と聞かれたことや、公園で家族連れを見たことで「私どうしてみんなと違うの?」と思ったようです。

TATSUさんは家族にはいろいろな形があることを伝え、「違うかもしれないと思っても、それはいいことかもしれないよ」と教えました。安心したエミリちゃんは後日、家族の絵を披露。そこには笑顔のパパとおばあちゃんと愛犬がいて、エミリちゃんの家族の形が描かれていました。

この動画に視聴者からは「パパの返答、とっても勉強になりました」「心も姿も美しい」「感動しました」「なんて素敵な家族」「最高の家族愛を見せてもらった」「一生幸せでいてほしいよ」「良い子に育ってますね」と、絶賛の声が集まっています。

シングルファザーになった経緯を報告

TATSUさんは2023年2月3日に『離婚のご報告。シングルファザーになりました』と題し、動画を投稿。妻のアリスさんと別れ、エミリちゃんの親権は自分が持ったことを報告しました。エミリちゃんについては「ママがいなくてもその気持ちに寄り添って元気で明るくて優しい女の子になってほしい」と語りました。ファンからは「幸せな生活を送って下さい」「応援してるよ」「色んな家族の形があると思います」と、エールが寄せられています。
 
次ページ
TATSUさんとエミリちゃんの親子のやりとりをもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由