「激しく同意」堀江貴文、“中学受験を選ぶ親”について持論を述べる「全く役に立たないよね」

実業家で“ホリエモン”こと堀江貴文氏は2月4日、自身の公式YouTubeチャンネルを更新。自身のX(旧Twitter)に投稿した中学受験を選ぶ親ついて自身の考えを語り、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:堀江貴文氏公式YouTubeより)

実業家で“ホリエモン”こと堀江貴文氏は2月4日、自身の公式YouTubeチャンネルを更新。1日に自身のX(旧Twitter)に投稿した中学受験を選ぶ親について自身の経験を交えながら語りました。

【実際の投稿:堀江貴文、中学受験に関する投稿の真意を説明】

「やらされる勉強ほど地獄なもんはない」

堀江さんは『「未だに中学受験とかに血道を上げてる親ってほんとクソ笑」について解説します』と題して、動画を投稿。1日に自身のXに投稿した、中学受験に関する投稿についての内容を深堀りしました。

「勉強ができないやつにとっては地獄」「正直子どもにとっては嫌な思い出でしかない」と自身の経験を交えた考えを述べ、やみくもに受験をさせる親を一刀両断。また、チャットGPTなどAIの発展により「10年後は少なくとも、今の受験勉強でやってることは全く役に立たないよね」と語り、暗記重視の受験スタイルに警笛を鳴らしました。

コメント欄では「嫌味なく自分が賢いことをちゃんと理解してるから堀江さん好きやわ」「ここまで賢いと嫌味がない」「激しく同意」「残酷だけど真実」「エゴや洗脳でやらせてる親は非常に多い」「やらされる勉強ほど地獄なもんはない」など、さまざまな声が寄せられました。

中学受験をさせる親をバッサリ

今回の動画の発端となった「未だに中学受験とかに血道を上げてる親ってほんとクソ笑」という発言は、1日に自身のXにて投稿したもの。中学受験を選択する親をバッサリ切り捨てました。
 
また、「あのさ、俺中学受験組な」「変なのと関わらないようにするために受験したよ笑」と自身の体験を語り、さまざまな選択肢がある中で「なんでわざわざ受験をするの?古いよねって話」とつづりました。
 
コメントでは「進学校に行くなら高校で十分」「みんながホリエモンみたく、賢くないんですよ」「荒れてる公立中は悲惨です」「小6の親になってから言いな」「確かにね」など、賛否両論の声が上がりました。
 
2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全
2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全
次ページ
堀江さんの中学受験に関する持論をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?