登録者数189万人超え人気YouTuber、まさかの“無言動画”に反響の声! 「これでおもろいはやっぱ最強」

チャンネル登録者数189万人超えのYouTuber・夜のひと笑いは2月2日、YouTubeチャンネルを更新。『動画を当分の間あげれなくなりました』と報告し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「夜のひと笑い」)

チャンネル登録者数189万人超えのYouTuber・夜のひと笑いは2月2日、YouTubeチャンネルを更新。『動画を当分の間あげれなくなりました』と、報告しました。

【実際の画像:夜のひと笑い、『動画を当分の間あげれなくなりました』と報告】

「笑ってるふたり見るだけで幸せ」

同チャンネルは『動画を当分の間あげれなくなりました』と題して、動画を投稿しました。

「今日は皆様にご報告があります」と書かれたスケッチブックを見せながら、「ピエロ動画の削除の事件があり、そこから何を載せても広告が付かなくなりました」「黄色マークが付くようになりました」「黄色マークとは、広告に適していない動画で収益がゼロになると言うことです」と、説明。

「と言うことで、何も違反がないように今回の動画は無言でお送りいたします」と、終始無言の状態でスケッチブックを見せていくというレアな形式の動画になりました。その後もスケッチブックで近況報告などをしています。あまり見慣れない光景ではあるものの、ファンからは「面白い」など、絶賛の声が集まりました。

この動画にファンからは、「無言でも面白い動画作れるの流石です」「これでおもろいはやっぱ最強」「無言でもおもろいんやめて笑」「何が起きて2人で支えて合って、笑いあってる2人の関係素敵です!」「紙芝居方式でももうおもろいし、紙芝居方式でもいつも通りに笑えるのが凄すぎる」「笑ってるふたり見るだけで幸せ」との声が寄せられました。

『昨日の動画削除の件についてww』

同チャンネルは1月23日に『昨日の動画削除の件についてww』と題して、動画を投稿。「タイトルにある通りなんですけど昨日のピエロの動画あったじゃないですか?」「あの動画なんすけどYouTube運営側に消されました」と説明しました。制限の理由は「他人に迷惑がかかる行為」のようで「身内やねんけどぉ」と怒りをあらわにしています。コメントでは「あれぞYouTubeやのにーー!」「どんな動画もダイスキだよ〜」「面白いからいいと思います」と、励ましの声が寄せられました。
 
次ページ
“無言動画”となった理由は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?