広島県の「幸福度が高い駅」ランキング! 2位「瀬野駅」「みどり口駅」を抑えた1位は?

大東建託が実施した、広島県居住の1万9107人が対象の居住満足度調査の結果から、幸福度が高い「広島県の駅」ランキングを発表! 1位に選ばれたのは?

幸福度が高い「広島県の駅」ランキング
幸福度が高い「広島県の駅」ランキング
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「〈広島県版〉幸福度の高い駅ランキング」を紹介します。
 
なお広島県の「幸福度の高い駅」ランキングは、広島県居住の20歳以上の男女を対象に調査を実施し、2020〜2024年の回答1万9107人分を累積して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
 
>5位までの全ランキング結果

2位:瀬野A(JR山陽本線)

2位にランクインしたのは、JR山陽本線の瀬野駅とみどり口駅を統合した瀬野Aです。広島市安芸区に位置し、市街地へのアクセスも良好。
 
駅周辺では花火大会や瀬野川河川敷のとんど祭りなど、季節を感じられるイベントも豊富です。

1位:大原(広島高速交通アストラムライン)

1位にランクインしたのは、広島高速交通アストラムラインの大原駅です。駅周辺は公共施設やスーパー、飲食店などが多く、団地やマンションなどが集まる住宅街。
 
通勤・通学もしやすく、買い物にも困らないという生活利便性の高さも人気の理由です。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?