広島県の「住み続けたい街(自治体)」ランキング! 2位は「廿日市市」、では4年連続の1位は?

大東建託が実施した、広島県居住の1万9051人が対象の居住満足度調査の結果から、住み続けたい「広島県の街(自治体)」ランキングを発表! 1位に選ばれたのは?

住み続けたい「広島県の街(自治体)」ランキング
住み続けたい「広島県の街(自治体)」ランキング
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「<広島県版>住み続けたい街ランキング」を紹介します。
 
なお広島県の「住み続けたい街(自治体)」ランキングは、広島県居住の20歳以上の男女を対象に調査を実施し、2020〜2024年の回答1万9051人を累積して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:廿日市市

2位にランクインしたのは、廿日市市です。広島県西部に位置し、けん玉の発祥地として知られています。
 
広島駅まで約20分と交通の便も良く、海や山へも車で約30分なので豊かな自然も感じられるのが魅力。未就学児は医療費無料など、子育て支援も充実しています。

1位:安芸郡府中町

1位にランクインしたのは、安芸郡府中町です。温暖な気候や豊かな自然が特徴ながら、広島駅から電車で約5分と好立地。
 
コンパクトな街のため、商業施設やコンビニなどの生活利便施設が集結しており買い物にも困りません。小学校1km以内率も県内1位と、教育環境の充実さも魅力です。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?