好きな「40代のイケおじ俳優」ランキング! 堂々の1位は「玉木宏」、続く2位は?

All Aboutニュース編集部では、「イケおじ俳優」に関するオリジナルのアンケート調査を実施しました。この記事では、その結果をまとめた「好きな40代のイケおじ俳優」のランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『ゴールデンカムイ』公式Instagram)

All About ニュース編集部は2025年1月21~22日の期間で、全国の10~70代の男女500人を対象に「イケおじ俳優」に関するアンケート調査を実施しました。

映画やドラマには40代の俳優が多数出演し、大人の色気を感じさせる「イケおじ」として人気を集めています。そこで今回は、「好きな40代のイケおじ俳優」ランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果

2位:ディーン・フジオカ

2位に選ばれたのは「ディーン・フジオカ」さんです。1980年生まれのディーンさんは2004年、香港を拠点にモデルとして活動を開始。香港や台湾などで活躍し、日本では2015年から2016年にかけて放送されたNHK連続テレビ小説『あさが来た』の五代友厚役でブレークします。

その後は多くの作品に出演する一方で、「DEAN FUJIOKA」名義でシンガーソングライターとしても活躍中です。スタイルが良く端正なルックスを持ち、ORICON NEWSが2024年に発表した「第16回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」では5位にランクイン。近年ではドラマ『正直不動産スペシャル』(NHK総合)などに出演し、40代ならではの渋い演技を見せています。

回答者からは、「見た目がかっこよく振る舞いも紳士的だから」(30代女性/東京都)、「清潔感があり色気もあるイケおじだと思います」(50代女性/埼玉県)、「見た目もかっこいいが語学も堪能で頭が良さそう」(30代男性/京都府)などの意見が寄せられました。
 
「The DEAN FUJIOKA Documentary "IDENTITY"」 [Blu-ray]
「The DEAN FUJIOKA Documentary "IDENTITY"」 [Blu-ray]
 
ディーン・フジオカさんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン

1位:玉木宏

1位は「玉木宏」さんでした。1980年生まれの玉木さんは1998年に俳優デビュー。2001年に公開された映画『ウォーターボーイズ』で注目を浴び、2006年放送のドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)で千秋真一を演じてブレークします。

イケメン俳優として、トレンディドラマやNHK大河ドラマ、NHK連続テレビ小説などさまざまな作品に出演してきた玉木さん。近年では、演技派俳優として映画『ゴールデンカムイ』『十一人の賊軍』などに出演しています。歌手としても活動する玉木さんは、その美声を生かして映画の吹き替えやゲームの声優なども担当。見た目も声も渋い「イケおじ」として愛されています。

回答者からは、「若々しさがあり、男らしい雰囲気と整った顔立ちが素敵」(30代女性/大阪府)、「声フェチなので、声が素敵な俳優さんを選びました。それから笑った顔が最強」(30代女性/東京都)、「若い時の爽やか青年感から、年をとって渋みがシワとなっていい味が出た」(30代女性/岩手県)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年に渡ってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
 
のだめカンタービレ 最終楽章 前編
のだめカンタービレ 最終楽章 前編
 
玉木宏さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「中学受験からの撤退」を決断する前に考えておくべき、後悔しないための判断基準

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ファーストキス』が大傑作である3つの理由。松村北斗へのキュンキュンの加速が青天井だった

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説

  • 世界を知れば日本が見える

    「多様性廃止」に向かうメタ、マクドナルドら大手企業。トランプ「性別は男と女だけ」がもたらす閉鎖性