「どれも力作です」きまぐれクック、スシローとのコラボ商品を実食。「第二弾も待ち遠しい!」の声

YouTuberのきまぐれクックかねこさんが、あきんどスシローとコラボ。その第1弾商品を実食してきたとSNSで発信しました。(サムネイル画像出典:プレスリリース)

YouTuberのきまぐれクックかねこさんが1月20日、自身のX(旧Twitter)で投稿を更新。かねこさんが監修を務め、あきんどスシロー(以下、スシロー)とコラボした商品を実食したと報告しました。
 

【実際の投稿:きまぐれクックかねこ、スシローコラボ商品を紹介】

コラボ商品第1弾の3品を実食

かねこさんは、「食べにきた! どれも力作です スシローさんのスタッフ様感謝です!」とつづり、3枚の写真を添えて投稿。1枚目はすし皿の上に乗せたポップを手にするかねこさんの姿で、2~3枚目は20日から全国の店舗で販売中のコラボ商品「きまぐれクック監修 カンジャンケジャン」(税込400円~)、「きまぐれクック監修 かつおキムチマヨ」(税込180円~)、「きまぐれクック監修 穴たく巻」(税込180円~)の写真です(※持ち帰り専門店「スシロー To Go」および「京樽・スシロー」では取り扱いなし)。続けて、「今までだけの数量限定ですので、お早めにお近くのスシローさんへ!」と、ファンへ呼び掛けています。
 

ファンからは、「全部美味しかった」「駐車場満車、行列 かねこさん効果すごーい」「キムチマヨハマりそう」「第二弾も待ち遠しい!」という声が上がりました。

第2弾は2月5日から販売

今回、かねこさんがXで紹介した3品は第1弾のコラボ商品で、第2弾は2月5日から「きまぐれクック監修 カンジャンセウ」(税込200円~)、「きまぐれクック監修 つぶ貝おろし」(同)の2品が販売されます。また、YouTubeチャンネル「きまぐれクックKimagure Cook」では、1月14日にコラボまでの背景や商品開発の様子などを動画で公開中。気になる人はぜひ、チェックしてみてください。
 

 

スミカマ 霞 KASUMI 包丁 チタンコーティング 剣型包丁 20cm ブルー 錆びにくい 日本製 岐阜県関市 22020/B
スミカマ 霞 KASUMI 包丁 チタンコーティング 剣型包丁 20cm ブルー 錆びにくい 日本製 岐阜県関市 22020/B
次ページ
かねこさん×スシロー動画もチェック!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?