「考えた人天才」横澤夏子、育児に役立つ“配慮”に歓喜! 「工夫が凄いですよね」「これぞSDGS」

お笑いタレントの横澤夏子さんは1月19日、自身のInstagramを更新。子ども用のネームタグに絶賛の声を上げ、話題となっています。(サムネイル画像出典:横澤夏子さん公式Instagramより)

お笑いタレントの横澤夏子さんは1月19日、自身のInstagramを更新。子ども服の“ネームタグに絶賛の声を上げました。

【実際の投稿:横澤夏子、ネームタグ紹介】

「このタグ最高ですね!!」

横澤さんは「このネームタグすごすぎー!はじめて見たんだけどーーー!我が家のためのネームタグじゃんって思ったのよー!!! 最近はもう名字しか書いてなかったんだけど これだったら名前書けるのよー!」とつづり、1枚の写真を載せています。子ども服の内側についている「ネームタグ」部分を掲載。名前を書く箇所が複数連なっており、1人目が使い終わってネーム部分を切ると次の子の名前が書けるという優れもの。横澤さんには3人の娘がいるため、お下がりをするときに「名字」ではなく「名前」を書けると絶賛しているようです。

コメントでは、「あるあるー!!!私も知らずに買ってタグがそのスタイルだとすごーい!ってなります」「すごい!!めちゃくちゃ画期的!」「私もこれ感動しました!!お下がりすることも考えられているなんて素敵ですよね」「考えた人天才」「すごーい」「これぞSDGSですね」「工夫が凄いですよねー」「このタグ最高ですね!!」と、称賛の声が集まりました。

娘たちとのお出掛けの様子も披露

自身のInstagramでプライベートの様子をたびたび公開している横澤さん。17日の投稿では「大井競馬場のメガイルミきれいだったー!」とつづり、娘たちとのお出掛けの様子も披露しました。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
 

 
ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう
ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう
次ページ
横澤さんの子どもに関する投稿をもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?