高島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ 2025」6人の日本人シェフによるコラボBOXに注目

高島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ 2025」が2024年1月17日から順次開催。高島屋初登場をはじめ、この時期でしか入手できない、注目のブランドをチェック!

ほしいもを作る際に発生するさつまいもの端材を活用

「おいもアップサイクルショコラ」には7ブランドが参加
「おいもアップサイクルショコラ」には7ブランドが参加

ほしいもを作る過程で発生するさつまいもの未利用部分をアップサイクルする「ほしいもピールプロジェクト」とショコラブランドがコラボレーションした、「おいもアップサイクルショコラ」は、サステナブルな取り組みにショコラでアプローチする企画です。

「ゴディバ」「トシ・ヨロイヅカ」「モンサンクレール」「ヴィタメール」「ピエール・エルメ・パリ」「シルスマリア」「KOBE CHOCO」の7ブランドが、さつまいものほっこりとした味わいを生かしたショコラスイーツを提供します。

「アムール・デュ・ショコラ」は、2025年1月17日から高島屋各店で順次スタート。公式Webサイトをチェックしてお出かけください。

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。



 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」