鎌倉紅谷とカルヴァがコラボ! 互いの看板商品を掛け合わせた「栗きんとんショコラクルミッ子」発売

「クルミッ子」でおなじみの鎌倉紅谷はジェイアール名古屋タカシマヤで開催される「アムール・デュ・ショコラ」に初出店。鎌倉「CALVA(カルヴァ)」とのコラボレーション商品を発売します。

クルミッ子をイメージした「クルミッ子羊羹ショコラ」

クルミッ子羊羹ショコラ
クルミッ子羊羹ショコラ

一方、CALVA出店ブースでは、CALVAの看板商品である羊羹ショコラにクルミッ子をイメージする要素を融合させた「クルミッ子羊羹ショコラ」を販売。

口溶けのいい自家製キャラメルショコラと食感の楽しいクルミ、香ばしいバターの生地を合わせ、クルミッ子のよさを生かしつつ、CALVAならではの製法で、互いの良さを引き立て合う羊羹ショコラに仕上げているとのことです。

ジェイアール名古屋タカシマヤが発信するYouTubeスペシャルムービーで田中二朗オーナーシェフは「クルミッ子は小さい時から食べていた大好きなお菓子。コラボした商品は『絶対においしくならないといけない』というプレッシャーがありました。羊羹ショコラのよさとクルミッ子のよさ、両者をちゃんと融合させ、納得のいくものができました。鎌倉紅谷さんの力をお借りして、アムール・デュ・ショコラに来られるお客さまに楽しんでいただければ」と抱負を述べました。

パッケージには、“リスくん”を添え、羊羹ショコラとクルミッ子を思い出すような温かみのあるデザインとなっています。

価格は? どこで販売する?

「栗きんとんショコラクルミッ子」は鎌倉紅谷出店ブースで販売
「栗きんとんショコラクルミッ子」は鎌倉紅谷出店ブースで販売

販売は、2025年1月17日~2月14日まで開催されるジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場アムール・デュ・ショコラ」にて。価格と販売ブースは次の通り。

・「栗きんとんショコラクルミッ子」8個入 3240円、6個入 1458円<鎌倉紅谷出店ブースで販売>
・「クルミッ子羊羹ショコラ」1本 3996円<CALVA出店ブースで販売>
CALVA×鎌倉紅谷 スイーツセット(保冷バッグ入、栗きんとんショコラクルミッ子・クルミッ子羊羹ショコラ各1点ずつ)7992円 ※保冷バッグのカラーは鎌倉紅谷は茶、CALVAは白
鎌倉紅谷×カルヴァコラボ 保冷バッグ 770円 ※保冷バッグのカラーは鎌倉紅谷は茶、CALVAは白
カルヴァ×鎌倉紅谷 クッキー缶セット(コットンバッグ入)5940円<CALVA出店ブースでは2月1日~2月7日に、鎌倉紅谷出店ブースでは2月8日~2月14日にコットンバッグのデザインが異なるバージョンをそれぞれ販売>

「栗きんとんショコラクルミッ子」と「クルミッ子羊羹ショコラ」、鎌倉のスイーツブランド同士の初コラボレーション商品、どんな味なのか気になりますね!

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか