![iPhoneアプリは終了すべきか](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1600/1200/aa_news/article/2024/11/28/67487a7b7e6f5.png)
(今回の質問)
使用していないiPhoneのアプリはこまめに終了させたほうがいいですか?
(回答)
アプリが動かなくなってしまったなど、特別な理由がない限りは、終了させる必要はありません。むしろこまめに終了させることでバッテリーの消耗が促進されてしまうかもしれません。アプリは閉じるだけで十分です。iPhoneへの悪影響はありませんので、ご安心ください。
どういうことなのか、以下で詳しく解説します。
「アプリスイッチャー」とは
iPhoneの画面下から上に向かってスワイプし、ほんの少し間を置くと、過去に起動したアプリの履歴が一覧で表示されます。これを「アプリスイッチャー」と呼びます。![Appスイッチャーの使い方](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/990/aa_news/article/2024/11/28/67487b191318e.jpg)
この「アプリスイッチャー」は、iPhoneの画面の最下部を左から右にスワイプするだけでも使用可能。この場合は、終了したアプリを時系列にさかのぼっていくことになります。
![すばやくアプリを切り替える方法](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/990/aa_news/article/2024/11/28/67487b32bd4ef.jpg)
「アプリスイッチャー」に表示されているアプリの状態
「アプリスイッチャー」の一覧画面に表示されているアプリは、一時停止状態になっています。これは、アプリが使用中でも起動中でもない状態であり、システムリソースを消費することもありません。Appleの公式Webサイトでも明言されているので、履歴に残っていることでのデメリットはほとんどないと考えて問題ないでしょう。
「アプリスイッチャー」からアプリを終了する方法
「アプリスイッチャー」によるアプリの履歴から、該当のアプリを削除して、アプリを完全に終了させることが可能。「アプリスイッチャー」の一覧画面にて、表示されているアプリの画面を下から上にスワイプすると、そのアプリを履歴から削除することができます。
![Appスイッチャーからアプリを終了する方法](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/990/aa_news/article/2024/11/28/67487b5cb784d.jpg)