All About ニュース編集部では4月19日~6月17日の期間、全国20~70代の男女258人を対象に、「50代男性俳優」についてアンケート調査を実施しました。本記事ではその中から「個性的なキャラクターを演じ分けていると思う50代男性俳優」ランキングを発表します。
>10位までの全ランキング結果を見る
第2位:北村一輝(34票)
2位には、「北村一輝」さんが選ばれました!
1999年に映画『日本黒社会 LEY LINES』で俳優デビュー。個性的な顔立ちと幅広い演技力で、さまざまな作風で活躍する実力派俳優として知られており、『夜王~YAOH~』(TBS系)や『天地人』(NHK総合)といった作品に出演しています。『劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇/爻ノ篇』では、物語の鍵を握る謎の人物として登場しました。
自由回答を見ると、「お顔にインパクトがあるけど作品の役の印象のほうが強いから」(50代女性/東京都)や「はっきりとした顔立ちも含めてぶっ飛んだ役も馴染む不思議な力があると思う」(30代女性/岡山県)、「顔の濃さもすごいけれど、すごみのある役柄とかもこなしてるところ」(40代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられています。
第1位:GACKT(48票)
1位は、「GACKT」さんでした!
ヴィジュアル系ロックバンド「MALICE MIZER」のボーカリストとしてデビューし、その後ソロ活動を開始。2000年代からは俳優業にも力を入れており、その独特の存在感で、さまざまな作品に出演しています。2007年には大河ドラマ『風林火山』(NHK)に出演し、上杉謙信役を熱演。映画『カーラヌカン』では主演を務め、近年では映画『翔んで埼玉』でコミカルな役柄にも挑戦しています。
読者から寄せられたアンケート回答を見ると、「異世界から登場した王子様の様な雰囲気&ミステリアスで魅了されていますね」(30代女性/宮城県)や「キャラが唯一無二だから」(20代男性/福岡県)、「『翔んで埼玉』での個性的な役はこの人しかできないと思うから」(40代男性/新潟県)といったコメントがありました。
※コメントは全て原文ママです
この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!