「え?と思って」登録者67万人超えYouTuber、“いじめ”の真相を告白「ブロックして載せてんのよ」

チャンネル登録者67万人超えのYouTuber・momohahaさんは11月8日、自身のYouTubeを更新。『私がいじめられてると話題になってる件について』と題した動画を投稿し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「momohaha」)

チャンネル登録者67万人超えのYouTuber・momohahaさんは11月8日、自身のYouTubeを更新。SNSでうわさされているいじめについて、説明する動画を公開しました。

【実際の画像:momohaha、SNSでうわさの“いじめ”について言及】

「いじめだなんて」

momohahaさんは『私がいじめられてると話題になってる件について』と題して、動画を投稿しました。自身が所属する動画クリエイターグループ・午前0時のプリンセス、通称「ぜろぷり」がSNSなどで不仲と言われていることに言及。「私そのこと知らなくてなんだったらTikTokで検索かけたんよ」と明かし、「そしたら『momohahaちゃん不仲』とか」「『momohahaちゃん省く』みたいな」と出てきたそうで、同じくぜろぷりのメンバーである大内さんも「『いじめ』も出てきたからね」と説明。

momohahaさんは「え?と思ってでも押してもちゃんとした動画は出てこないのよ」と話すと大内さんは「ファンの人がわざわざうちらをブロックして載せてんのよあれ」と、SNSで起きている現状をmomohahaさんに伝えました。「マジでここでも言うけど※そのような事実はございません」と否定。「不仲とかあったとしたら動画撮れてないし、まずね!」とmomohahaさんは説明し、不仲説は誤解であることを明かしました。ほかにも不仲説と言われる原因などについても2人で話しているので、気になった人はぜひ動画をチェックしてみてください!

この動画を視聴したファンからは、「めちゃくっちゃ顔面偏差値高すぎる2人がこの距離で見られるのが眼福過ぎ」「こんな仲良くて最高なグループなかなかないもん!」「プライベートでも遊びに行くほど皆んなめっちゃ仲良しなのよね」「いじめだなんて」「大内さんが朝5時に電話かけても、ももちゃんは出てくれて、お互い泣きながら話せる2人が仲悪いわけないじゃん」「2人がすごく仲いいの伝わってきた」との声が寄せられています。

「表紙をぜろぷりでやらせていただきました」

6月20日には、momohahaさんが自身のInstagramにて「表紙をぜろぷりでやらせていただきました」とつづり、メンバー4人そろって雑誌『ch FILES』(株式会社メディオ ch事業部)の表紙カットを公開しました。2~3枚目の写真は、momohahaさんの抜群のビジュアルが際立つソロショットも披露しています。ファンからは「みんな可愛いね」「表紙おめでとう」「ももちゃんもぜろぷりもほんとかわいいです」と、絶賛の声が集まりました。
 
次ページ
うわさされている話について
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『バレリーナ』はスピンオフだからとナメてはならない! 『ジョン・ウィック』と並ぶ3つの魅力

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    海外では日常すぎる「おでかけブラトップ」に賛否……日本の「裸=恥ずかしい」価値観はどこからきた?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】