幸福度が高い「岐阜県の街(自治体)」ランキング! 2位「本巣市」を抑えた1位は?

大東建託が実施した、岐阜県居住の1万2992人が対象の居住満足度調査の結果から、幸福度が高い「岐阜県の街(自治体)」ランキングを発表! 1位に選ばれたのは?

幸福度が高い「岐阜県の街(自治体)」ランキング
幸福度が高い「岐阜県の街(自治体)」ランキング
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「<岐阜県版>街の幸福度ランキング」を紹介します。
 
なお岐阜県の「街の幸福度(自治体)」ランキングは、岐阜県居住の20歳以上の男女を対象に調査を実施し、2020〜2024年の回答1万2992人分を累積して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:本巣市

2位にランクインしたのは、本巣市です。樹齢1500年を超える日本三大桜の一つ「淡墨桜(うすずみざくら)」や、伝統芸能の「真桑人形浄瑠璃」など、豊かな自然と文化遺産に恵まれています。
 
移動手段は車がメインなものの、鉄道やバスなどの交通機関が整備されていて全国各地へアクセスしやすいのが魅力。小学校に教育専門指導員を置くなど、質の高い教育にも力を入れています。

1位:本巣郡北方町

4年連続1位にランクインしたのは、本巣郡北方町です。濃尾平野の北部に位置し、積極的な住環境の整備が実を結び、県下有数の人口密度となっています。
 
円鏡寺の楼門など、国の指定重要文化財が多いのも特徴。鉄道や国道など交通網も充実しており、岐阜市中心部まで約20分、名古屋市まで約60分以内で行けるアクセスの良さも高評価を得ています。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由