「翔平くん痛かったね」ドジャース、大谷翔平の手術を報告「手術するほどだったとは…」「昨年に続いて今年も」

ロサンゼルス・ドジャースの公式Xは、11月6日に投稿を更新。同チーム所属の大谷翔平選手が手術したことを報告し、ファンからは安堵の声が上がっています。(サムネイル画像出典:ロサンゼルス・ドジャース公式Xより)

ロサンゼルス・ドジャースの公式X(旧Twitter)は、11月6日に投稿を更新。同チーム所属の大谷翔平選手が手術したことを報告しました。

【実際の投稿:ドジャース、大谷翔平の手術を報告】

「どうか順調に回復しますように」

同アカウントは「大谷翔平投手は本日、ロサンゼルスでニール・エラトラチェ医師による関節鏡視下手術を受け、10月26日に左肩脱臼から生じた関節唇断裂の修復に成功した。スプリング・トレーニングには間に合う見込み」と、大谷選手が手術を受けたことを英語で報告しています。無事に成功したようで、ほっとしたファンも多いのではないでしょうか。

コメントでは、「手術するほどだったとは…」「翔平さん、昨年に続いて今年も手術…仕方がないこととはいえ、辛い…」「それでいいと思いますよ」「やっぱり状態悪かったんだね 翔平くん痛かったね」「どうか順調に回復しますように」「手術が上手く行って良かった。今はゆっくり身体を休めて欲しい」などの声が上がりました。

負傷後も試合に出続けていた大谷選手

ワールドシリーズの試合で左肩を負傷した大谷選手。脱臼だったようです。負傷後も試合には出続け、見事にワールドシリーズ制覇。勝利に貢献しました。今後の経過が順調であるように、と多くのファンが祈っているのではないでしょうか。
 
 
THE GREATEST 大谷翔平プレイバック2024 岩手日報特別報道記録集
THE GREATEST 大谷翔平プレイバック2024 岩手日報特別報道記録集
次ページ
ドジャースの優勝を祝う投稿も見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る