クラスに2人もいれば「不登校」も普通の選択に? 中学生の1割に起立性調節障害が… 不登校増加の背景 不登校の児童生徒数が増加傾向にある中、保護者は不登校の子どもをどう理解すればいいのでしょうか。20年以上スクールカウンセラーとして勤務し、『不登校なんでも相談室』でコラムを発信する公認心理師の吉田克彦さんに伺いました。 結井 ゆき江 2024.11.07 小中学校における不登校の状況について 小・中学校における不登校の状況について(令和5年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査の概要/文部科学省)