【ファミマ】“ドーナツ探求家”監修の新作ドーナツ2種を食べ比べ! 味も食感も全く違うラインアップ!?

ファミリーマートの新作ドーナツは、ドーナツ探求家・溝呂木一美さんが監修。2種類が発売になり、ドーナツと言っても全く違うジャンルのように感じました。味や食感はどう違うのか、実食レポです。

ファミマの新作ドーナツ2種を食べ比べ!
ファミマの新作ドーナツ2種を食べ比べ!
ファミリーマートの新作ドーナツは、ドーナツ探求家・溝呂木一美さんが監修。2種類が発売になり、ドーナツと言っても全く違うジャンルのように感じました。

味や食感はどう違うのか……「チーズケーキみたいなドーナツ」と「クッキーオールドファッションドーナツ」を実食レポです。

見た目が全然違う2つのドーナツ

「チーズケーキみたいなドーナツ」(左)と「クッキーオールドファッションドーナツ」(右)
「チーズケーキみたいなドーナツ」(左)と「クッキーオールドファッションドーナツ」(右)
「チーズケーキみたいなドーナツ」と「クッキーオールドファッションドーナツ」を並べてみると、見た目が全然違うことが分かります。

「チーズケーキみたいなドーナツ」はふんわりしたクリームがトッピングされていて、ドーナツ生地も柔らかそう。「クッキーオールドファッションドーナツ」は半分にキャラメルチョコがかかっていて、硬いドーナツ生地です。

サイズは「クッキーオールドファッションドーナツ」の方が大きめ。価格はいずれも168円(税込)なので、違いはありません。

「チーズケーキみたいなドーナツ」はまさに新食感なドーナツ!

ファミマの「チーズケーキみたいなドーナツ」
「チーズケーキみたいなドーナツ」
「チーズケーキみたいなドーナツ」の土台になっているのは、クリームチーズを練り込んだケーキ生地です。
ファミマの「チーズケーキみたいなドーナツ」の生地は柔らかくマフィンやマドレーヌに近い
「チーズケーキみたいなドーナツ」の生地は柔らかくマフィンやマドレーヌに近い
ドーナツのもちもちっとした食感はあまりなく、どちらかというとマフィンやマドレーヌの食感に似ています。

上に乗っているのはチーズクリーム。ナッツもトッピングされていますが、少し油分が強い印象でした。「チーズケーキみたいな」とありますが、レアチーズでもベイクドチーズでもない、新しい分野のような気がします。これまでのドーナツにはない食感なので、複数の視点から新食感と言えるかもしれません。

「クッキーオールドファッションドーナツ」は王道ドーナツ

ファミマの「クッキーオールドファッションドーナツ」
ファミマの「クッキーオールドファッションドーナツ」
「クッキーオールドファッションドーナツ」は、見た目通りサクサクとした食感のドーナツです。ドーナツ生地が口の中で、ポロポロと崩れていくような感じでした。クッキーのような歯応えがあるので、食べていて楽しいです。
サクサク食感強めのドーナツ生地
サクサク食感強めのドーナツ生地
キャラメルチョコの味はあまり強くありませんが、アーモンドのポリポリという食感が美味しさを引き立たせています。甘味は少し強めなので、コーヒーや紅茶などと合わせるとよさそうです。

ファミリーマートから新発売になった2つのドーナツは、それぞれが特徴的で、好みが分かれるかもしれません。食べ比べをしてみるのもおすすめです。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方