横浜で秋を感じる「モンブランパンケーキ」を味わおう! 横浜駅からみなとみらい駅までおすすめ5軒

横浜~みなとみらいで、モンブランとパンケーキの2つを1度に味わえる、欲張りスイーツ「モンブランパンケーキ」が食べられるのはどこ? 横浜ガイドおすすめの5軒をご紹介!

Butter「クラシックテディのほうじ茶と和栗クリームスフレパンケーキ」

クラシックテディのほうじ茶と和栗クリームスフレパンケーキ(税込2178円)
クラシックテディのほうじ茶と和栗クリームスフレパンケーキ(税込2178円)

いわゆる「モンブラン」仕立てではありませんが、和栗クリームを使ったかわいらしいパンケーキを紹介。

ベイクルーズが運営するパンケーキカフェ 「Butter(バター)」では、イギリス生まれの“Classic Teddy(クラシック テディ)”と初となるコラボレーションメニューを2024年9月4日~10月31日の期間限定で展開しています。

その一環として、「クラシックテディのほうじ茶と和栗クリームスフレパンケーキ」を10月15日まで販売。Butterの看板メニュー「スフレパンケーキ」を土台にして、愛媛県産の和栗を使用した自家製マロンクリームの中にほうじ茶ムースを閉じ込め、キャラメルソース、渋皮栗、ほうじ茶メレンゲ、アーモンドのクランチを飾り付けています。

どこから食べようか悩んでしまうほどかわいらしい、テディの形のパンケーキ。クラシックテディのほうじ茶マロンラテ(税込990円)と合わせてお楽しみあれ。横浜では、横浜ベイクォーター 2階に出店しています。

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート