北海道・東北の高校生に聞いた「大学認知度」ランキング! 2位「東北大学」、1位は?

マイナビが運営する「マイナビ進学総合研究所」は、2025年3月卒業予定の全国の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査(2024)」を実施しました。北海道・東北の高校生が選ぶ「認知度が高い大学」のランキングの2位は「東北大学」、1位は?

東北大学
東北大学
マイナビが運営する「マイナビ進学総合研究所」は、2025年3月卒業予定の全国の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査(2024)」を実施しました。本記事では、北海道・東北エリアの高校生が選ぶ「認知度が高い大学」のランキングを紹介します。
 
>20位までのランキング結果を見る

2位:東北大学

2位は「東北大学」でした。東北大学は、仙台市に本部を置く国立大学です。「研究第一主義」「門戸開放」「実学尊重」を理念とし、創立以来、日本の高等教育と研究の発展に大きく貢献してきました。

理工系分野を中心に幅広い学問領域をカバーし、特に材料科学や未来型医療などの分野で顕著な研究成果を上げています。国際化にも積極的で、多くの留学生を受け入れるとともに、海外の大学との共同研究も活発に行っています。

1位:北海道大学

1位は「北海道大学」でした。北海道大学は、札幌市に本部を置く国立大学です。多くの学部と大学院研究科を有し、幅広い分野で教育と研究を行っています。

農学や獣医学などの分野で高い評価を受けており、北海道の自然環境を生かした研究も盛んです。国際交流にも力を入れており、多くの留学生を受け入れています。札幌市の中心部に位置しながらも、緑豊かな環境で学生生活を送ることが可能です。
次ページ
20位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか