「頭がいいイメージがあるスポーツ選手」ランキング! 2位「羽生結弦」を抑えて1位に輝いたのは?

All About ニュース編集部は8月15~26日の期間、全国10~80代の男女500人を対象に「スポーツ選手」に関するアンケート調査を実施。「頭がいいイメージがあるスポーツ選手」ランキングで1位に選ばれたのは?(サムネイル画像出典:羽生結弦さん公式Xより)

スポーツは戦略や分析など、頭脳プレーも必要不可欠。頭がいいイメージがあるスポーツ選手といえば、誰を思い浮かべますか?

All About ニュース編集部は8月15~26日の期間、全国10~80代の男女500人を対象に「スポーツ選手」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「頭がいいイメージがあるスポーツ選手」ランキングを紹介します!

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:羽生結弦(フィギュアスケート)

2位にランクインしたのは、五輪2連覇を果たし現在はプロフィギュアスケーターとして活動する羽生結弦さんです。2020年に早稲田大学人間科学部通信教育課程(eスクール)を卒業しています。

9月15日には石川県で開催された『能登半島復興支援チャリティー演技会』に出演するなど、2022年のプロ転向後も精力的に活動。今後の活動からも目が離せません。

回答者からは「賢くて良い学校をでているから」(20代女性/福岡県)、「色々と考えて、行動しているイメージが強くあるから」(30代男性/東京都)、「勉強も出来そうだし、演技で自分のよいところを知っていてそれを最大限に生かそうとするからです」(60代女性/宮城県)といったコメントが寄せられています。

1位:大谷翔平(野球)

1位にランクインしたのは、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手です。2023年はロサンゼルス・エンゼルスに所属し、44本塁打で日本人選手初となるホームラン王を獲得。メジャー史上初となる2度目の満票MVPに輝くなど、前人未到の活躍を見せました。

移籍初年度となる今シーズンは打者に専念し、メジャーリーグ史上初となる「50本塁打&50盗塁」を達成し、大きな話題に。どこまで記録を伸ばせるのか、まだまだ目が離せません。

回答コメントでは「インタビューでの言葉のチョイスが印象的」(30代男性/神奈川県)、「高校生の時の計画表を有言実行している」(30代女性/沖縄県)、「選球眼が素晴らしいと思う。相手ピッチャーにもそこへ投げるように誘導しているようです」(40代男性/北海道)などの声が集まりました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
 
大谷翔平 野球翔年 I日本編2013‐2018 (文春文庫)
大谷翔平 野球翔年 I日本編2013‐2018 (文春文庫)
次ページ
11位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ