出身と聞いてすごいと思う「福岡の公立進学校」ランキング! 1位は「修猷館高等学校」、では2位は?

All About ニュース編集部は「九州・沖縄の公立進学校」に関するアンケート調査を実施。「出身と聞いてすごいと思う福岡の公立進学校」ランキングの結果は?

出身と聞いてすごいと思う「福岡の公立進学校」ランキング
出身と聞いてすごいと思う「福岡の公立進学校」ランキング
ネームバリューのある高校が出身だと驚かれるもの。出身と聞いてすごいと思う福岡県の公立進学校はどこですか?
 
All About ニュース編集部は4月8日~7月18日の期間、全国10~60代の男女116人を対象に「九州・沖縄の公立進学校」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「出身と聞いてすごいと思う福岡の公立進学校」ランキングを紹介します!
 
>5位までの全ランキング結果

2位:福岡高等学校

2位にランクインしたのは、福岡高等学校です。福岡の公立進学校の御三家と言われ、自由な校風と主体性を重視した教育活動が特徴。
 
オートファジーの仕組みを明らかにし、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典さんや、ラグビーワールドカップ元日本代表の福岡堅樹さんなども、同校出身です。
 
回答者からは「頭の良い人が多そう」(40代男性/千葉県)、「優秀な生徒さんが多いと友人が話していたから」(20代男性/福岡県)、「自慢できそう」(40代女性/静岡県)といったコメントが寄せられています。

1位:修猷館高等学校

1位にランクインしたのは、修猷館高等学校です。福岡藩の藩校として1784年に開校し、東京大学合格者を多数輩出する県内屈指の共学進学校。
 
全人教育を主眼とし、クラス編成として英数クラスや医学科進学希望クラスを設置。難関大学への合格をサポートする教育体制が整っています。
 
回答コメントでは「地元の人がみんな福岡市でNo.1と言うので」(50代男性/福岡県)、「県内の公立の中でトップの高校だから」(30代女性/福岡県)、「福岡市でナンバーワンですし、雲の上の存在だと思うから」(30代女性/広島県)などの声が集まりました。
 
※回答コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選