えなこ、一部報道に苦言。「雑誌の表紙はほぼノーギャラ」発言がミスリードで炎上。ほかにもデマを訂正

コスプレイヤーのえなこさんは7月24日、自身のXを更新。一部メディアによる発言の切り取り方に苦言を呈しました。(サムネイル画像出典:えなこさん公式Xより)

コスプレイヤーのえなこさんは7月24日、自身のX(旧Twitter)を更新。一部メディアによる発言の切り取り方に苦言を呈しました。一体何があったのでしょうか。

【実際の投稿:えなこ、メディアに苦言】

「これいちいち釈明しなきゃ伝わらないのか」

「先日出演した番組での発言が変な切り取られ方をされているのですが『雑誌の表紙はほぼノーギャラ』『もらえても1誌2誌、5万とか』というのは9割くらいの雑誌が0円ということです」と、説明したえなこさん。続けて「なぜか私が5万という額を馬鹿にしていることになってますが…」と、困惑気味につづりました。「勘違いされる方が出る前にポストしておきます」とのことです。

また、「私がたくさん表紙に出ているのは『ノーギャラでいいから出させて』と営業しているから!という話もあるのですが(一体どこ情報?) そもそも私がグラビア始める前から雑誌はほぼノーギャラな世界だったのでこれもデマです…」と、デマについても言及しています。

コメントでは、「ヤベェ業界だな」「これいちいち釈明しなきゃ伝わらないのか」「切り取り怖いよね!」「ここの人たちはみんな分かってるよ ヤフコメは本当にひどい人が多い」「ノーギャラで表紙飾ってくれて感謝しかない」「えなこさんも大変やな」などの声が上がりました。

一部報道によるミスリード

一部報道で、えなこさんの雑誌表紙のギャラ発言が切り取られ、「ほぼノーギャラ=5万円はノーギャラに等しい」という発言をしたと勘違いされる事態に。えなこさんは、今回のポストで報道によるミスリードを訂正しました。
 
次ページ
えなこさんの普段の投稿も見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る