主演舞台を観に行きたい「男性ミュージカル俳優」ランキング! 2位「市村正親」、1位は?

All About ニュース編集部は4月25日~6月10日、「男性ミュージカル俳優」に関するアンケート調査を実施。「主演舞台を観に行きたい男性ミュージカル俳優」ランキングで1位となったのは?(サムネイル画像出典:市村正親さん公式Instagramより)

All About ニュース編集部は4月25日~6月10日、全国10〜60代の239人を対象に「男性ミュージカル俳優」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「主演舞台を観に行きたい男性ミュージカル俳優」ランキングを紹介します!

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:市村正親

2位は「市村正親」さんでした。

俳優の西村晃さんの付き人を経て、1973年に劇団四季のオーディションに合格。『イエス・キリスト=スーパースター』でデビューすると、その後は圧倒的な演技力で同劇団のミュージカルスターとして活躍します。

退団後はミュージカルだけでなく、ストレートプレイ、映画、テレビドラマなど、幅広い場で好演。2021年公開の映画『劇場版 ルパンの娘』に出演したことでも話題になりました。

アンケート回答者からは、「テレビで少し流れるのを見ただけで魅了されるので一度生で拝見してみたい(40代男性/茨城県)」「迫力があるためミュージカルにはぴったりそう(40代女性/大阪府)」「舞台で見るだけの価値がある(30代女性/山形県)」「素敵な俳優さんで顔も演技歌も全て素晴らしいから。華がありますね(50代女性/北海道)」などのコメントが寄せられました。

1位:山崎育三郎

1位は「山崎育三郎」さんでした。

ドラマ『下町ロケット』(TBS系)やNHK連続テレビ小説『エール』など、現在は多くの映像作品にも出演していますが、1998年にアルゴミュージカル『フラワー』で主演としてデビュー後、数多くのミュージカルで好演を見せています。高い歌唱力も魅力の1つで、2024年4月にはオリジナルアルバム『The Handsome』をリリースしています。

アンケート回答者からは、「どの作品を観ても期待以上なので(40代女性/東京都)」「お客様の目を見て演技すると言っていた 仕事ぶりが素晴らしいなと思っているので、見に行きたいです(40代女性/兵庫県)」「歌も演技もうまいから(60代女性/愛知県)」「ミュージカル界トップの印象があるので(40代男性/大阪府)」などのコメントが寄せられました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:長谷川 優人 プロフィール
29歳から未経験でライター業を開始、現在はWebメディア各所にて記事作成に携わっている。プロ野球やサッカー(Jリーグ)に関心あり。

The Handsome (初回生産限定盤) (特典なし)
The Handsome (初回生産限定盤) (特典なし)
次ページ
8位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る