【東海】人気観光地 満足度ランキング2024! 2位「下呂温泉」、1位は?

『じゃらん』は、東北から九州に居住する約6200人を対象に観光地に関するアンケートを実施。今回は東海の「人気観光地 満足度ランキング2024」を紹介します。

下呂温泉(岐阜県)
下呂温泉(岐阜県)
リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は、東北から九州に居住する約6200人を対象に観光地に関するアンケートを実施。各エリア居住者に対し、同エリアの中で2023年に宿泊旅行で訪れたことがある観光地のうち、「もう一度行きたい観光地」を調査しました。(※宿泊訪問者ベース)

今回はその中から、東海の「人気観光地 満足度ランキング2024」を紹介します。

>20位までの全ランキング結果を見る

2位:下呂温泉(岐阜県)

2位は、岐阜県の「下呂温泉」でした。

江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉。草津、有馬と並ぶ日本三名泉の1つに数えられています。泉質はアルカリ性単純泉で、無色透明でほのかな香りの、とてもまろやかなお湯です。肌に優しくからんで、絹のようにスベスベにしてくれます。また、「湯めぐり手形」を利用すれば加盟旅館の中から3軒のお風呂に入浴する事ができます。手形は旅の記念やお土産にもピッタリです。

1位:奥飛騨温泉郷(岐阜県)

1位は、岐阜県の「奥飛騨温泉郷」でした。

「奥飛騨温泉郷」は5つの温泉郷(平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高)の総称で、標高3000メートル級の北アルプスの山々に囲まれた大自然の中にある温泉郷です。「新穂高ロープウェイ」「上高地」「乗鞍スカイライン」などの山岳景勝地への出発点にもなっているため、四季を通じてさまざまな景色を堪能できます。
次ページ
20位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート