「匂いがきつい」カードショップ、大会参加者へ切実な“お知らせとお願い”に「小学生に配るプリントの内容のような話」と反響

カードショップのXポストが話題を呼んでいます。同店が発信した、「とても残念のお知らせとお願い」とは?(サムネイル画像出典:カードパラダイス池袋本店公式Xより)

カードショップの「カードパラダイス池袋本店」が6月2日、同店公式X(旧Twitter)を更新。「とても残念のお知らせとお願い」をポストしました。
 

【実際の投稿:カードショップのお願いに注目集まる】

「不衛生な状態の方が」

同アカウントは、「暑くなってきたこともあり、生乾き、体臭など不衛生な状態の方がいらっしゃいます。特に最近の大会には一部参加者の方、匂いがきついです」と明かしています。続けて、「毎日、入浴、洗濯するなど清潔な状態でご来店ください 改善がない場合は、今後大会開催しないことになるかもしれない」と、カードゲームの大会存続の危機であることを告げました。
 

このポストには、「入場前のスメルチェックを必須にしよう」「店にシャワー設置して」「服に臭いがこびりついてると洗濯しても意味ないから服を買い替えろと言いたい」「本人気付かないから無理」「カードって匂いとの戦いなんやw」「小学生に配るプリントの内容のような話」など、さまざまな声が上がっています。

1900万表示を超える大反響

このポストは記事執筆時点の5日、1900万表示を突破。まもなく2000万表示に届きそうな勢いです。さらに、いいねは6万超え、リポストも2万を超えるなど、大きな反響を呼んでいます。今後、大会参加者たちの意識改善はされるのか。続報を待ちたいですね。
 

次ページ
同店のXポストをもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか