「ファッション・トレンドをリードしている」と思う都道府県ランキング! 1位は「東京都」、2位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女367人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施。この記事では「ファッション・トレンドをリードしている」と思う都道府県ランキングを紹介します。

「ファッション・トレンドをリードしている」と思う都道府県は?
「ファッション・トレンドをリードしている」と思う都道府県は?
All About ニュース編集部は4月9日~5月14日、全国10~70代の男女367人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ファッション・トレンドをリードしている」と思う都道府県ランキングを紹介します!

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:神奈川県

2位は「神奈川県」でした。神奈川県は東京都に隣接しつつ、豊かな自然にも恵まれています。横浜市や鎌倉市などは、観光名所やショッピングスポットが豊富なエリアです。東京都心へのアクセスも良好で、ショッピングにも困りません。

回答者からは「横浜、神戸にファッショナブルな人が多い」(50代女性/兵庫県)、「港町であり、海外の文化が入り混じっているから」(50代男性/大阪府)、「横浜の洗練された感じが好きなので」(30代女性/愛知県)などのコメントがありました。

1位:東京都

1位は「東京都」でした。東京都は日本の首都であり、国内外から多くの人が集まる国際都市です。トレンドに敏感で美意識が高い人が多く、アパレルショップ以外にも美容院やエステサロン、美容クリニックなど、美を追求する施設なども豊富にあります。

回答者のコメントを見ると「最先端が集まるのは東京だと思う」(30代女性/東京都)、「トレンドの発信点だと思うから」(20代女性/宮城県)、「日本の娯楽の中心が揃っているから」(40代男性/新潟県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること