横浜市営地下鉄・市営バスが300円で乗り放題に! 期間限定・おでかけアプリ経由での購入で

2024年5月25日~6月16日まで、スマートフォンアプリ「my route」経由で購入すると横浜市交通局「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」が300円になるキャンペーンを実施中。購入方法を紹介します。

スマートフォンアプリ「my route」とは?

「my route」イメージイラスト(提供画像)
「my route」イメージイラスト(提供画像)

「my route」は、みんなの「行きたい」を「行ける」につなげるおでかけアプリで、トヨタファイナンシャルサービスが提供しています。

「近くの行きたい場所、イベントが見つかる」「TVや雑誌、WEBサイトで見つけた行きたい場所、お友達のおススメのお出かけ先が保存できる」「様々な交通手段を組み合わせた行き方が検索できる」「お得な交通チケットが買える」そんな機能が満載のアプリとのこと。

ダウンロードは無料ですが、チケット購入には会員登録・クレジットカード等の決済手段の登録が必要となります。キャンペーン価格で「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」を購入・利用したい方は、あらかじめ登録しておくことをおすすめします。

「my route」で「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」を300円で買ってみた!

「my route」トップ画面。赤丸で囲ったところにチケットが格納(筆者撮影)
「my route」トップ画面。赤丸で囲ったところにチケットが格納(筆者撮影)

あらかじめ「my route」アプリをダウンロードして、会員登録・クレジットカード等の決済手段の登録しておきます。購入手順は次の通り。

1.アプリを開き、下部の「お得におでかけ」をクリック

2.左上のタブで「横浜エリア」を選択すると、横浜エリアのお得なチケットが表示されます

3.【キャンペーン版】市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券を選択します。通常価格のものを選ばないようにご注意ください

4.枚数を選択し、購入手続きへ進みます

5.登録しているメールアドレス宛に購入完了のお知らせと領収書が届きます

6.購入したチケットはトップページの「myチケット」をクリックすると表示されます。利用する当日に「利用する」をクリックしてください

市営地下鉄の初乗り運賃は210円、市営バスの初乗り運賃は220円なので、計2回乗れば元が取れる計算になります。これを機に、お得に市営地下鉄・市営バスを利用してみてはいかがでしょうか。

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか