神奈川県の「住みここち(自治体)」ランキング! 「横浜市西区」を抑えた6年連続1位は?

大東建託が実施した、過去最大級の居住満足度調査の結果から「神奈川県の住みここち(自治体)」ランキングを発表! 2位は横浜駅や「みなとみらい21」地区を有する「横浜市西区」。では、1位は?

神奈川県の「住みここち(自治体)」ランキング

神奈川県の「住みここち(自治体)」ランキング
神奈川県の「住みここち(自治体)」ランキング
記事に戻る

調査概要

調査期間:2020~2024年(ただし一部2019年回答を含む)
調査方法:マクロミルの登録モニターに対してインターネット経由で調査票を配布・回収
調査対象:神奈川県居住の20歳以上の男女6万6774人(回答者50人以上の自治体を対象)
回答方法:現在居住している駅・行政区について、「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「失礼なことを聞くようだけど……」外国人が不思議に思う、日本人女性の徹底した「白肌信仰」

  • 世界を知れば日本が見える

    サウナが根付く国の人々は「控えめでシャイ」。大統領も認める、日本人とフィンランド人の意外な親和性