【千葉県版】ファミリー人気の上がった駅ランキング! 2位「本八幡(JR総武線/都営新宿線)」を抑えた1位は?

LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、一都三県におけるファミリー向き賃貸物件の問合せ数が前年度から増えた駅を対象に「【千葉県版】ファミリーの人気の上がった駅ランキング」を発表しました。

【千葉県版】ファミリーの人気の上がった駅ランキング
【千葉県版】ファミリーの人気の上がった駅ランキング
LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、一都三県におけるファミリー向き賃貸物件の問合せ数が前年度から増えた駅を対象に「ファミリーの人気の上がった駅ランキング」を発表しました。調査期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。
 
本記事では「千葉県版」のランキングを紹介します。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:本八幡(JR総武線/都営新宿線)

2位にランクインしたのは、本八幡駅です。都心へのアクセスの良さや、県内有数の文教エリアであることも人気を後押ししています。
 
駅前は商業施設や飲食店が多い繁華街ですが、住宅街へ行くと落ち着いた街並みに。河川敷など自然を感じられるスポットもあり、住みやすさと利便性を兼ね備えています。

1位:公津の杜(京成本線)

1位にランクインしたのは、公津の杜駅です。京成本線で最も新しい駅で、計画的に区画整理された街並みと自然豊かな環境がそろっています。
 
徒歩圏内に大きな病院やイトーヨーカドーなどの商業施設が立ち並び、子ども向けの公園や施設なども豊富でファミリー層の人気も高まっています。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ