【カルディ】レンチン8分で作れる! 忙しい人の強い味方「焼豚はレンジで」で時短料理

カルディには忙しい人の強い味方になる調味料がたくさんあります。今回ご紹介する「焼豚はレンジで」もそのうちの1つ。なんと、たった8分で絶品の焼豚ができてしまうんです! 実食レビューしていきます。

カルディの「焼豚はレンジで」
カルディの「焼豚はレンジで」
カルディには忙しい人の強い味方になる調味料がたくさんあります。今回ご紹介する「焼豚はレンジで」もそのうちの1つ。なんと、電子レンジを使えばたった8分で絶品の焼豚ができてしまうんです! 実食レビューしていきます。

カルディの「焼豚はレンジで」とは?

カルディの「焼豚はレンジで」は、電子レンジで焼豚が作れる調味料
カルディの「焼豚はレンジで」は、電子レンジで焼豚が作れる
カルディの「焼豚はレンジで」は、文字通り電子レンジで焼豚が作れる商品です。パックの中に液体の調味料が入っているので、肉をパックの中に入れてチンするだけでOKです。鍋やフライパンを使わないので洗い物もほとんどありません。また、火を使わずに作れることもあって夏場の調理にも最適! 時短にもつながる優秀な調味料です。

原材料や保存方法、カロリー、賞味期限は?

カルディの「焼豚はレンジで」の原材料やカロリー
カルディの「焼豚はレンジで」の原材料やカロリー
カルディの「焼豚はレンジで」の原材料とカロリーは写真の通りです。

2024年4月に購入した「焼豚はレンジで」の賞味期限は、2025年2月28日です。未開封の状態であれば、直射日光や高温多湿を避けて保管します。開封したら使い切ってしまいましょう。

「焼豚はレンジで」は焼き肉のタレのような香り

カルディの「焼豚はレンジで」は、生姜とニンニクが強めの焼き肉のタレのような香りがする
カルディ「焼豚はレンジで」
「焼豚はレンジで」を開封すると、にんにくと生姜の香りがしてきました。焼き肉のタレに似ています。味付けは濃いめで甘辛さが強いです。焼豚以外にも、他の肉料理のタレとしても使ってもおいしそうな気がします。

「焼豚はレンジで」は8分で焼豚ができる!

「焼豚はレンジで」を使った焼豚の作り方
カルディ「焼豚はレンジで」
「焼豚はレンジで」を使って、焼豚を作ってみましょう。作り方はパッケージに記載されています。
豚ロースにフォークで10ヶ所くらい穴をあける
まずは、豚ロースにフォークで10ヶ所くらい穴をあける
用意するのは、豚ロース肉か豚バラ肉のかたまり約250グラムです。今回は豚ロースを使います。肉の表面にフォークで10カ所程度穴をあけていきます。
袋の中に豚肉を入れる
袋の中に豚肉を入れる
袋の中に豚ロースを入れて、空気を抜くようにしてジッパーを閉じます。袋を軽くもんで、味をなじませましょう。
立てて加熱する
立てて加熱する
深めの耐熱皿にパウチを乗せて、立てて加熱します。500Wで8分30秒、600Wで8分が目安です。加熱後は、電子レンジの庫内で約8分蒸らします。袋はまだ熱いので、レンジから取り出す際には火傷に注意してください。
豚肉を袋から取り出すと、表面にはしっかりと色がついている
豚肉を袋から取り出すと、表面にはしっかりと色がついている
豚肉を袋から取り出すと、表面にはしっかりと色がついていました。もし加熱が不十分ならば、肉をお皿に移してラップをしてから約1分追加加熱で様子を見てください。
中まで火が通っているが、味は染み込んでいないので、残ったタレをかけたい
中まで火が通っているが、味は染み込んでいないので、残ったタレをかけてもよし
カットしてみると内側にも火が通っています。内側まで染み込んではいなかったので、残ったタレをかけて食べるのがおすすめです。
タレがかかった野菜も美味しい
タレがかかった野菜もおいしい
また、タレは甘辛くて食べやすいので、添えられた野菜にタレをかけてもおいしいです。袋は1回使い切りなので、2回以上使用できません。

残ったタレで野菜炒め

「焼豚はレンジで」の残ったタレで野菜炒め
「焼豚はレンジで」の残ったタレで野菜炒め
おいしいタレが残ったので、野菜炒めを作ってみました。キャベツと豚肉を使っています。甘味があるけれど、生姜とニンニクの風味が効いていて、野菜炒めの味付けにも最適です!

まとめ

カルディの「焼豚はレンジで」を使えば時短調理ができる
カルディの「焼豚はレンジで」を使えば時短調理ができる
電子レンジで簡単に焼豚が作れる「焼豚はレンジで」は、忙しい時やもう1品欲しい! という時などに最適です。タレは甘辛くて食欲そそられるので、焼豚を美味しく食べられますよ。丼ものやラーメンに乗せるなど、アレンジの幅もたくさんありそうです。

■商品情報
商品名:焼豚はレンジで
価格:232円(税込)
販売者:株式会社キャメル珈琲
内容量:100グラム
カロリー:208kcal(100グラムあたり)
販売地域:全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「失礼なことを聞くようだけど……」外国人が不思議に思う、日本人女性の徹底した「白肌信仰」

  • 世界を知れば日本が見える

    サウナが根付く国の人々は「控えめでシャイ」。大統領も認める、日本人とフィンランド人の意外な親和性

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ルックバック』や『帰ってきた あぶない刑事』も。2024年の「バディ映画」から見えてくる多様性と変化