「日本人が多く住んでいる世界の都市」ランキング! 2位はタイの「バンコク」、1位は?

「日本人が多く住んでいる世界の都市」ランキング! 外務省が発表した最新の「海外在留邦人数調査統計」から、多くの日本人が住む世界の都市ランキングを発表します。

「日本人が多く住んでいる世界の都市」ランキング
「日本人が多く住んでいる世界の都市」ランキング
外務省が発表した2024年の「海外在留邦人数調査統計」によると、2023年10月1日時点の推計で、海外に住んでいる日本人の総数は前年より1万4950人(1.1%)減少の129万3565人でした。今回は、「日本人が多く住んでいる世界の都市」ランキングを発表します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:バンコク(タイ)/5万1407人

2位は、タイの首都、「バンコク」でした。飛行機で東京まで約6〜7時間でアクセスでき、タイ独特の文化を感じられる色彩豊かな寺院や東南アジア最大級のショッピングモールなど、観光スポットとしても人気です。

バンコクの中でも中心的繁華街のスクンビット(高架鉄道BTSスクンビット線のナナ駅からエカマイ駅までの一帯)は欧米人も多く住む高級住宅街で、日本人駐在家庭の多くが集まっています。日本人学校や日本の商品がそろう店が充実し、住みやすさでも人気のエリアです。

1位:ロサンゼルス都市圏(アメリカ)/6万4457人

1位は、アメリカの「ロサンゼルス」都市圏でした。南カリフォルニアに位置し、ニューヨークに次いで人口の多い北米屈指の世界都市。映画の聖地・ハリウッドや、高級住宅街のビバリーヒルズ、リゾート都市・サンタモニカなどには、観光客や留学生が世界中から訪れます。

「ホンダ」や「パナソニック」など、多くの日系企業が拠点を置き、日本食材がそろうスーパーマーケットや日本食が食べられる飲食店などが充実しているカリフォルニア州南西部に位置する都市・トーランスは、市全体が日本人街となっているほど日系人が集中する人気のエリアです。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    44歳、スペック自慢の学歴厨? 実家は太いが強烈な実母の高望みに応えられるのか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    「倍速視聴とスキップ」「ながら見」をしてしまう理由は? 新卒社員の本音に、映画オタクが“ガチ回答”

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    羽田空港行きの1番列車が発車! 外観も車内も“台湾づくし”の京急「ビビビビ!台湾号」運行開始

  • 世界を知れば日本が見える

    「iPhoneに盗聴されている気がする」会話内容が広告表示されるのは“錯覚”か。デジタル広告の正体とは