大型連休は「横浜赤レンガ倉庫」子どもと一緒に楽しめるドイツビールのイベントへ!

横浜赤レンガ倉庫でドイツビールの祭典「ヨコハマ フリューリングス フェスト2024」が4月26日から5月6日まで開催。日本初上陸のドイツビールをはじめ、クラフトビールやドイツ料理などが味わえます。

横浜赤レンガ倉庫で「ヨコハマ フリューリングス フェスト2024」が4月26日から5月6日まで開催。本場さながらのドイツビールの祭典で、日本初上陸のドイツビールをはじめ、クラフトビールやビアカクテル、ドイツ料理などが味わえます。子ども向けのアトラクションもあり、ファミリーで楽しめます(画像は全て提供)。

「ヨコハマフリューリングスフェスト」とは

春の訪れが感じられるドイツビールの祭典
春の訪れが感じられるドイツビールの祭典

Fruhlings Fest(フリューリングスフェスト)はドイツの春の訪れを祝うお祭り。春の陽気の中、家族や親しい友人たちと食べて飲んで、心躍る演奏などを楽しみながら1日を過ごすもので、ドイツ各地で開催されています。「ヨコハマフリューリングスフェスト」は、そんなドイツの祭りの雰囲気を横浜で味わえるイベントです。

恒例のドイツ楽団「ヴォーホー&カレンダーバンド」の演奏(期間中毎日、1日4回)
恒例のドイツ楽団「ヴォーホー&カレンダーバンド」の演奏も実施(期間中毎日、1日4回)

2013年の初開催から今回で10回目となり、2023年は42万人が来場した、ゴールデンウィークの風物詩です。

日本初上陸に会場限定……注目のドイツビールは?

左から、Leikeim&Plank「Plank へレス・カリスタ2024」(税込1400円)、MAISEL&FRIENDS「バイロイター ランドビア ドゥンケル」(税込1300円)、アインガー「バイリッシュ ピルス」(税込1300円)※イメージ
左から、Leikeim&Plank「Plank へレス・カリスタ2024」(税込1400円)、MAISEL&FRIENDS「バイロイター ランドビア ドゥンケル」(税込1300円)、アインガー「バイリッシュ ピルス」(税込1300円)※イメージ

会場内には、ドイツビールからクラフトビールまで15のブース(ビール)が出店。

大注目は、日本初上陸、限定醸造、期間限定の希少なドイツビール「Plank(プランク) へレス・カリスタ2024」。「プランク」の超人気ラガー「へレス」を新種ホップ「カリスタ」でドライホッピングしたもので、麦の甘味と爽やかさが楽しめます。「ヨコハマフリューリングスフェスト」でしか味わえません。

会場内で販売するビール・ドリンク類のほとんどをリユースカップで提供
会場内で販売するビール、ドリンク類のほとんどをリユースカップで提供

このほか、日本初上陸は「MAISEL&FRIENDS バイロイター ランドビア ドゥンケル」「アインガー バイリッシュ ピルス」「Schmatz ケラーデュンケル」などが楽しめます。

次ページ
グラスにオレンジがドーン! 衝撃的なビジュアルのフレッシュジュースも
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」