外国人がよく行く「ファミリーレストラン」ランキング! 「ガスト」を抑えた1位は?

48カ国の日本在住外国人164人に聞いた、「よく行くファミリーレストラン」ランキングを発表! ランクインした、日本人にも人気のファミリーレストランとは?

外国人がよく行く「ファミリーレストラン」ランキング
外国人がよく行く「ファミリーレストラン」ランキング
226の国と地域から26万人を超える日本在住外国人が登録するメディア「YOLO JAPAN」は4月20日、外国人のリアルな声を聞いた「よく行くファミリーレストラン」ランキングを発表。同調査は、48カ国の日本在住外国人164人を対象に、インターネット上で実施しました(調査期間:2023年10月18日〜11月27日)。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:ガスト(Gusto)

2位は、すかいらーくグループが展開するファミリーレストランチェーン「ガスト」でした。おいしい料理をリーズナブルな価格で提供することをコンセプトに、手頃な価格で和風・洋風・中華などバラエティに富んだ食事メニューと豊富な種類のドリンクバー、季節ごとに変わるデザートメニューなど、幅広い世代から人気のファミリーレストランです。

ネコ型配膳ロボットの導入でも話題を呼びましたが、タッチパネルでの注文やセルフサービスの導入で、日本語が苦手な人でも親しみやすい雰囲気が人気を集めています。

1位:サイゼリヤ (Saizeriya)

1位は、「サイゼリヤ」でした。埼玉県吉川市に本社を構える、イタリアンワイン&カフェレストランチェーン店です。本場イタリアから開発輸入しているパスタ、オリーブオイル、モッツァレラチーズなど、こだわりの食材を使用しながらも、徹底したコストダウンにより低価格メニューを充実させ、学生などの若年層をはじめ、家族連れやリーズナブルな価格を求める外国人に支持されています。

回答者からは、「いろいろな食べ物や飲み物を手頃な値段で注文できるので、素晴らしいと思う!(30代女性/ニュージーランド)」「手頃な価格で大人も子供も楽しめるメニューが豊富なレストランなのでよく行きます(30代男性/フランス)」「サイゼリヤが一番好きです。学生のころから友達とよく行く場所なので、思い入れがあります(30代女性/メキシコ)」などのコメントが寄せられました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか