タブレットなどのデジタルガジェットに詳しい「All About」ガイドの太田百合子が解説します。
(今回の質問)
スマホがiPhoneなら、パソコンもMacのほうがよいのでしょうか? 友人に「アップル製品でそろえると便利」だといわれたのですが……。
(回答)
iPhoneはパソコンのOSに関わらず利用できますが、同じアップルの製品だけあり、MacならiPhoneとの間でデータや情報をより自然に、スムーズに共有することができます。
どういうことなのか、以下で詳しく解説します。
どんな組み合わせでも問題ないが、連携がスムーズになるのは確か
スマホとパソコンはそれぞれのOSに関わらず、データやファイルをやりとりすることができます。直接ケーブルをつないでスマホからPCにファイルを転送できるほか、クラウドサービスを利用してさまざまなデータをやりとりすることも可能。また、ブラウザから利用できるいろいろなサービスは、それをスマホのアプリ(またはブラウザ)から使うか、パソコンのブラウザ(またはアプリ)から利用するかの違いなので、多くのサービスはどちらからも同じように利用できます。このように、どんな組み合わせでも困ることはありませんが、iPhoneとMacは同じアップルの製品なので、他の組み合わせよりスムーズな連携ができるようになっています。
実際にできることは?
では、iPhoneとMacを併用するとどのようなことが可能になるのでしょうか。第一に、iPhone同士でファイルをやりとりするときに使用する「AirDrop」が、iPhoneとMac間でも利用できます。また、iPhoneにかかってきた電話をMacで受けたり、SMSをMacでやりとりすることもできます。
どちらも同じApple IDでログインしていて、BluetoothやWi-Fi がオンになっていることが前提ですが、「Handoff」という機能をオンにすると、iPhoneの「Safari」で見ているWEBサイトをMacの「Safari」で開いたり、Macで書いたメモをiPhoneで確認したり、iPhoneからMacへ、MacからiPhoneへ簡単に作業を引き継ぐことができます。メール、Safari、メモ、Pages、Numbers、Keynote、マップ、メッセージ、リマインダー、カレンダー、連絡先といったアップル製のアプリのほか、サードパーティー製のアプリにも、対応しているものがあります。
このほかにもiPhoneで撮った写真やiPhoneのカメラを使ってスキャンした写真を、Macにダイレクトに取り込んだり、MacでコピーしたデータをiPhoneでペーストするといった自然な作業連携が可能。さらに最近では、高精細なiPhoneのカメラをMacのビデオ会議用のカメラとして使用するといったこともできるようになっています。
前述のように、スマホがiPhoneでパソコンがWindowsでも、データやファイルのやりとりは可能ですし、クラウドサービスやオンラインサービスをよく利用していれば、どちらからも同じように使えて情報も同期されるので、不自由に感じることはありません。しかしiPhoneとMacの組み合わせなら、より自然な作業連携ができるのは間違いありません。
この記事の筆者:太田 百合子
3度の食事と同じくらい、デジタルガジェットが大好物なスマホ女史ライター。あれこれ自腹買いして試した知識と経験をもとに、デジタルが苦手という女性や初心者の方にもわかりやすく、スマートフォン・タブレットの選び方・楽しみ方を紹介します。
3度の食事と同じくらい、デジタルガジェットが大好物なスマホ女史ライター。あれこれ自腹買いして試した知識と経験をもとに、デジタルが苦手という女性や初心者の方にもわかりやすく、スマートフォン・タブレットの選び方・楽しみ方を紹介します。