10代女性が好きな「チョコレートのお菓子」ランキング! 2位は江崎グリコ「ポッキー」、1位は?

LINEヤフーが実施したアンケート調査結果から、10代の女性254人が選んだ「好きなチョコレートのお菓子」ランキングを発表! 江崎グリコの「ポッキー」を抑えた1位は? (サムネイル画像出典:江崎グリコ公式Webサイト)

「LINEリサーチ」を運営するLINEヤフーは4月8日、年代別の「好きなチョコレートのお菓子」ランキングを発表しました。同調査は、全国の15〜64歳の男女5257人を対象に、インターネット上で実施(調査期間:2024年3月4〜6日)。今回は、10代の女性254人の調査結果から「10代の女性が好きなチョコレートのお菓子」ランキングを発表します。
 
>5位までの全ランキング結果を見る

2位:「ポッキー(グリコ)」

2位は、江崎グリコの「ポッキー」でした。細い棒状のプレッツェルにクリーミーなチョコレートがコーティングされ、持ち手部分で手を汚すことなく食べられる手軽さも支持されています。

1966年に「世界で初めての棒状チョコレート菓子」として誕生した当時革新的だったお菓子は、今では世界中で販売され多くの人に愛される世界的人気のお菓子に。

「つぶつぶいちごポッキー」「アーモンドクラッシュポッキー」などのほか、北海道限定の「夕張メロン」味、信州地区限定の「信州巨峰」味など、ご当地限定ポッキーもお土産品として人気です。

1位:「カントリーマアム(不二家)」

1位は、不二家の「カントリーマアム」でした。焼き立てのホームメイドクッキーを目指した「カントリーマアム」は、外側はさっくり、内側はしっとりの生地やゴロゴロ入ったチョコチップなど、発売以来40回以上もの改良を重ねたという、こだわりが詰まった商品です。

定番のバニラ、ココア味に加えて、「抹茶ガトーショコラ」などの期間限定商品、しっとりチョコクッキーにチョコチップ、チョココーティングという、チョコレート好きにはたまらない「チョコまみれ」シリーズも人気です。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説