働く世代に聞いた「旅行でおすすめの湖」ランキング! 2位「洞爺湖(北海道)」、1位は?

RINKが運営するメディア「&VACATION」は、働く世代105人を対象に「旅行でおすすめの湖」というテーマでアンケートを実施しました。「旅行でおすすめの湖」ランキングの2位は「洞爺湖」、1位は?

洞爺湖
洞爺湖
RINKが運営する沖縄&リゾート・ホテル情報メディア「&VACATION」は、働く世代105人を対象に「旅行でおすすめの湖」というテーマでアンケートを実施しました。調査期間は、2月27日~3月30日です。
 
>5位までのランキング結果を見る

2位:洞爺湖

2位は「洞爺湖」でした。洞爺湖は北海道の南西部に位置する美しいカルデラ湖です。約11万年前の大規模な火山活動によって形成されました。周囲約43キロの大きさを誇り、湖畔には温泉施設が点在しています。

回答者からは「空港から少し遠いですが、洞爺湖を一度見てほしいです。昭和新山や温泉もあり、季節によっては花火も見られます」といったコメントが寄せられていました。

1位:富士五湖

1位は「富士五湖」でした。富士五湖は、富士山の北側に位置する山梨県の5つの湖の総称です。河口湖、西湖、精進湖、本栖湖、山中湖からなり、それぞれ独自の魅力を持っています。雄大な富士山を背景に、湖畔の美しい景色や豊かな自然を楽しめる人気の観光地です。

回答者からは「河口湖周辺は、色々な施設があるので旅行先としてもおすすめです。もちろん河口湖も雄大でキレイです」といったコメントが寄せられていました。


※回答者コメントは原文ママです
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート