関西の高校生が選ぶ「自慢できそうな大学」ランキング! 2位「慶應義塾大学」、1位は?

リクルート進学総研は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。関西の高校生が選ぶ「自慢できそうな大学」ランキングの2位は「慶應義塾大学」、1位は?

慶應義塾大学
慶應義塾大学
リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。

本記事では、関西の高校生1568人が選ぶ「自慢できそうな大学」のランキングを紹介します。
 
>10位までのランキング結果を見る

2位:慶應義塾大学

2位は「慶應義塾大学」でした。慶應義塾大学は、1858年に福澤諭吉によって創立された「蘭学塾」をルーツとする、歴史ある名門私立大学です。

多くの著名な政治家や実業家、学者を輩出してきました。複数のキャンパスを擁し、学部から大学院まで幅広い教育・研究を展開。卒業生同士や母校とのつながりの強さも特徴です。

1位:京都大学

1位は「京都大学」でした。京都大学は1897年に創設された伝統ある大学です。

吉田・宇治・桂の3つのキャンパスを中心に、10学部18大学院や附置研究所などを有しています。多くの留学生が在籍している点も特徴。創立以来、「自由の学風」を伝統とし、卒業生は国内外でさまざまな分野で活躍しています。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」