関西の高校生が選ぶ「遊びに便利な立地の大学」ランキング! 2位「明治大学」、1位は?

リクルート進学総研は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。関西の高校生が選ぶ「遊びに便利な立地の大学」ランキングの2位は「明治大学」、1位は?

明治大学
明治大学
リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。

本記事では、関西の高校生1568人が選ぶ「遊びに便利な立地の大学」のランキングを紹介します。
 
>10位までのランキング結果を見る

2位:明治大学

2位は「明治大学」でした。明治大学は、東京を中心に4つのキャンパスを構える都心型の総合大学です。

拠点を置く駿河台キャンパスは、御茶ノ水駅から徒歩約3分。多くの1〜2年生が通う和泉キャンパスからは、下北沢や渋谷駅までのアクセスが良好です。都心ならではの利便性の高さから、勉学だけでなく、遊びも存分に満喫できる環境が整っています。

1位:関西大学

1位は「関西大学」でした。関西大学は、大阪府吹田市や高槻市にキャンパスを構える総合大学です。

大阪の中心地からのアクセスが良く、遊びに便利な立地が魅力。メインキャンパスである千里山キャンパス内には多彩な施設がそろい、緑豊かな環境の中で学生たちが学習や研究に取り組んでいます。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る