関西の高校生が選ぶ「周囲からの評判が良いと思う大学」ランキング! 2位「神戸大学」、1位は?

リクルート進学総研は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。関西の高校生が選ぶ「周囲の評判が良い大学」ランキングの2位は「神戸大学」、1位は?

神戸大学
神戸大学
リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。

本記事では、関西の高校生1568人が選ぶ「周囲の人からの評判が良い大学」のランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:神戸大学

2位は「神戸大学」でした。神戸大学は、1902年に創設された歴史ある国立大学です。

10の学部と15の大学院研究科を有し、幅広い分野で教育と研究を行っています。「学理と実際の調和」を建学の理念に掲げ、社会に貢献できるリーダー人材の育成を目指しています。

1位:京都大学

1位は「京都大学」でした。京都大学は、1897年に創設された伝統ある国立大学です。

10学部と18大学院研究科や附置研究所を擁し、吉田・宇治・桂の3つのキャンパスを中心に多くの学生が学んでいます。創立以来「自由の学風」を受け継ぎ、卒業生は多岐にわたる分野で活躍しています。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由