「キウイ」がおいしいと思う都道府県ランキング! 2位「宮崎県」、1位は?

All About ニュース編集部では、「〇〇がおいしいと思う都道府県」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では「キウイがおいしいと思う都道府県」ランキングをご紹介します。

「キウイ」がおいしいと思う都道府県ランキング! 2位「宮崎県」、1位は?
「キウイ」がおいしいと思う都道府県ランキング! 2位「宮崎県」、1位は?

All About ニュース編集部は3月7日~4月4日の期間、全国の10~80代の男女431人を対象とした「〇〇がおいしいと思う都道府県」に関するアンケート調査を実施。

今回はその中から、「キウイがおいしいと思う都道府県」ランキングの結果を紹介します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:宮崎県

2位は「宮崎県」でした。

宮崎県では、「キウイ狩り」が観光客から人気を集めています。県の主要都市である都城市などでは毎年秋頃、キウイ狩りができる観光農園がオープン。旬の味覚を収穫しつつ自宅に持ち帰ってジャムにするなど楽しむ観光客が多いようです。

宮崎県を選んだアンケート回答者からは「宮崎県産のキウイを頂いた経験があり、甘くておいしかったです」(福岡県/10代女性)、「南国の食べ物のイメージが強く、宮崎なら気候的にも美味しく育てられそうな感じがするから」(千葉県/20代女性)、「少し暖かい所の方が太陽によく当たって、おいししくなると思う」(鳥取県/40代女性)、「南国の果物のマンゴーが有名なので、キウイもおいしいのではないかと思った」(愛知県/20代女性)などの声がありました。

1位:愛媛県

1位は「愛媛県」でした。日本国内でのキウイ生産量が1位となっている都道府県です。

県庁所在地の松山市をはじめ、伊予市、今治市などで生産が盛んとのこと。市場やお店で販売されている一般的な「グリーンキウイ」のみではなく、中身が赤みがかった色になっている「レインボーレッドキウイ」も出荷されているようです。

アンケート回答者から、愛媛県を選んだ理由をピックアップして紹介します。「みかんもおいしいけど、キウイもおいしい」などとの声が寄せられました。

その他にも「以前愛媛に行った時に食べたのですが、みかんと同様でキウイも美味しかったです」(福岡県/20代男性)、「輸入品以外で見かけるのが愛媛産だから」(北海道/30代女性)、「愛媛の道の駅で購入したキウイが甘くておいしかったから」(岐阜県/20代女性)、「愛媛へ旅行行った時に地元の方からキウイをいただきましたが、甘くておいしかった」(愛知県/20代女性)などのコメントがありました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:長谷川 優人​​​​​​
1990年生まれ。30代突入と同時期に未経験でライター業を開始。日常系アニメと車好き。女性声優さんにも関心をもち個人的にイベントへ参加している。現在の所有車はスズキ ワゴンR(MH95S)。各地のアニメ作品の舞台となった場所を聖地巡礼すべくドライブに出かける。

次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「失礼なことを聞くようだけど……」外国人が不思議に思う、日本人女性の徹底した「白肌信仰」

  • 世界を知れば日本が見える

    サウナが根付く国の人々は「控えめでシャイ」。大統領も認める、日本人とフィンランド人の意外な親和性

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ルックバック』や『帰ってきた あぶない刑事』も。2024年の「バディ映画」から見えてくる多様性と変化