関東の高校生が選ぶ「校風や雰囲気が良い大学」ランキング! 2位「青山学院大学」、1位は?

リクルート進学総研は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。関東の高校生が選ぶ「校風や雰囲気が良い大学」ランキングの2位は「青山学院大学」、1位は?

青山学院大学
青山学院大学
リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、関東・東海・関西エリアの高校に通う2024年3月卒業の高校3年生5973人を対象に「進学ブランド力調査2023」を実施しました。

本記事では、関東の高校生3173人が選ぶ「校風や雰囲気が良い大学」のランキングを紹介します。
 
>10位までのランキング結果を見る

2位:青山学院大学

2位は「青山学院大学」でした。青山学院大学は、東京都渋谷区に拠点を置くキリスト教信仰に基づいた私立大学です。

青山キャンパスは、表参道に近い都心にありながら落ち着いた雰囲気を醸し出しています。また、国際交流にも力を入れており、世界各国から留学生を受け入れています。サークル活動やボランティア活動が盛んに行われているのも特徴です。

1位:早稲田大学

1位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は、「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を教旨とし、自由闊達(かったつ)な校風で知られています。

多様な学生が集まり、活気あふれるキャンパスも魅力です。サークル活動やイベントが盛んに行われ、友人や先輩後輩との交流を通じて充実した学生生活を送れるでしょう。また、留学生も多く受け入れており、国際色豊かな環境の中で学べます。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み