石川県で行きたい温泉地ランキング! 2位「輪島温泉」、1位は?

All About ニュース編集部は、「関西・北陸地方で行きたい温泉地」に関する独自アンケート調査を実施しました。今回は石川県で行きたい温泉地ランキングを紹介します。

石川県で行きたい温泉地ランキング
石川県で行きたい温泉地ランキング
All About ニュース編集部は、2月15日~3月29日の期間、全国10~60代の320人を対象に、「関西・北陸地方で行きたい温泉地」に関する独自アンケート調査を実施しました。今回はその中から、石川県で行きたい温泉地ランキングを紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

第2位:輪島温泉

2位は、「輪島温泉」でした。

輪島市内の二号源泉から運んでいる運び湯である輪島温泉の源泉は、ナトリウム-カルシウム塩化物泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などに効能があるとされています。体の中から温まるので、冷え性の人にもおすすめ。

袖ヶ浜海水浴場や竜ヶ崎灯台に近いため、観光にも事欠きません。輪島港にも近く、とれたての甘エビ、鯛、カニなどの海の幸を堪能できるところも魅力です。

回答者からは、「有名な輪島漆器も見つつ温泉も楽しみたい」(40代女性/東京都)、「被災地の復興支援に少しでも力になりたいから」(30代女性/千葉県)という声がありました。

第1位:和倉温泉

1位は、「和倉温泉」でした。

開湯から1200年の歴史があり、海から湧き出ている和倉温泉は、「塩分が豊富な湯」として県内はもちろん、全国的にもよく知られている温泉地です。

無料で足湯につかれる「湯っ足りパーク」は絶景スポットとして人気。能登島大橋とツインブリッジのとを眺めながら、ゆったりと過ごすことができます。夏には和倉温泉夏花火(※2024年は中止)が開催され、北陸最大級の3尺玉(30号玉)が打ち上げられます。

回答者からは、「海の目の前にある温泉街で以前訪れてファンになった。震災復興したらまた訪れたい」(40代女性/愛知県)、「西村京太郎サスペンスの中に和倉温泉の記述があり、行ってみたいと思った」(30代男性/大阪府)という声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
8位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方