歩けば驚くほど「馬」にあたる…! 横浜・みなとみらい線「馬車道駅」には何がある?

横浜の人気観光スポット・横浜赤レンガ倉庫の最寄り駅である、みなとみらい線馬車道駅。なぜ「馬車道」という駅名になったのでしょうか。周辺を歩いてみると驚くほどたくさんの「馬」に出会えました。

日本で初めてガス灯が設置された馬車道

実際にガスで点灯するガス灯
実際にガスで点灯するガス灯

1872年、馬車道周辺で日本初のガス灯が点灯されました。馬車道通りのガス灯は、実際にガスで点灯しています。

「日本で最初のガス灯」記念碑
「日本で最初のガス灯」記念碑

関内ホールの前には、「日本で最初のガス灯」記念碑とともに、当時のものを復元した記念のガス灯が立っているので立ち寄ってみてください。

とんかつ馬車道さくら本店
とんかつ馬車道さくら本店

馬とは関係ありませんが……関内ホールの先には、「とんかつ馬車道さくら本店」があります。近年、馬車道エリアはとんかつの激戦区となっています。近隣には、同店のほかに、老舗の勝烈庵、丸和、檍(あおき)と名店がひしめきあっています。

人気のアイスミルクティーでひと休み

昭和の雰囲気が漂う、サモアール馬車道店
昭和の雰囲気が漂う、サモアール馬車道店

歩き疲れてきたので、サモアール馬車道店でひと休みしましょう。

サモアールは1974年に横浜駅西口で1号店をオープンした紅茶専門店。店名の由来は、中央アジアを中心に伝統的に使用されてきた紅茶を注ぐための金属製の容器です。

ロイヤルミルクティ(アイス)(税込750円)
ロイヤルミルクティ(アイス)(税込750円)

店内は昭和の雰囲気が漂っています。同店の人気メニューはアイスロイヤルミルクティ。味はもちろん、アールグレイで淹れるアイスティ、生クリーム、ミルクが織りなす3層は見た目も美しい!

本物の馬車や馬の水飲み場も見られる

ホテルルートイン横浜馬車道に展示されている馬車
ホテルルートイン横浜馬車道に展示されている馬車

神奈川県立歴史博物館の向かいにあるホテルルートイン横浜馬車道の正面玄関には本物の馬車が展示されています。これは1995年に馬車道商店街が購入したイギリス製のもの。毎秋開催される「馬車道まつり」では無料で試乗できるそうです。

馬に水を飲ませるための水槽
馬に水を飲ませるための水槽

ホテルルートイン横浜馬車道の隣りには「牛馬飲水」と書かれた水槽があります。馬に水を飲ませるための水槽で、馬車が交通の主流だった大正時代に設けられた馬の休憩施設です。

このように馬車道は地名が表す通り、馬と関係が深い場所。おいしいものと「馬」を探して歩いてみてください。

最初から読む

 

この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2024年は漫画の実写化映画の当たり年!? 『シティーハンター』など10作品から「成功の理由」を考える

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    JR九州の新しい観光列車「かんぱち・いちろく」乗車リポ! 他の列車にはない“一風変わった体験”があった