大学受験期に「一番励まされたYouTubeチャンネル」ランキング! 2位は「QuizKnock」、 1位は?

大学受験生1608人に聞いた、大学受験期に「一番励まされたYouTubeチャンネル」ランキングを発表! 東京大学発の知識集団によるYouTubeチャンネル「QuizKnock」を抑えた1位は? (サムネイル画像出典:「QuizKnock」公式YouTubeチャンネルより)

スタディプラスは3月12日、受験生の勉強を支えたコンテンツやアイテムをまとめた「受験トレンド白書2024 “ランキング編”」を公表しました。同調査は、2023年度の大学受験生1608人を対象に、インターネット上で実施(調査期間: 2023年11月30日〜2024年2月20日)。今回はその中から、「大学受験期に一番励まされたYouTubeチャンネル」ランキングを発表します。

>3位までの全ランキング結果を見る

2位:「QuizKnock」

2位は、東京大学発の知識集団「QuizKnock」のYouTubeチャンネル「QuizKnock」でした。東大クイズ王・伊沢拓司さんを中心に、東大卒業生や現役東大生により、エンタメと知を融合させた企画が配信されています。「【東大生検証】東大生7人集まればセンター満点取れる説」や「中学生の夏休みの宿題、東大生ら8人で解いたら秒で終わる説」などの検証動画、映画『サマーウォーズ』の暗号の解読にチャレンジする動画など、楽しみながら知識を得られるような動画が人気を集めています。

1位:「wakatte.tv」

1位は、教育痛快バラエティ番組「wakatte.tv」でした。学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と偏差値37から早稲田大学に合格した“逆転合格男”「びーやま」が、学歴や受験をテーマに調査や検証を繰り広げます。「開成高校ハイスクール調査」「東大でリアルドラゴン桜探し対決」などの企画は、全国の受験生、高校生に対して「絶対にこんな大人になるなよ!」という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉って制作されているのだそうです。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
3位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは