「私がアイドルさんの命救いました」下谷あゆ、過去の逃げ足から一転。勇気ある行動に称賛の嵐!

アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」のメンバー・下谷あゆさんは3月18日、自身のXを更新。アイドルの命を救った行動が「素晴らしい」と話題を集めています。一体何が……?(サムネイル画像出典:下谷あゆさん公式Xより)

アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」のメンバー・下谷あゆさんは3月18日、自身のX(旧Twitter)を更新。アイドルの命を救った行動が話題を集めています。

【実際の投稿:下谷あゆ、アイドルの命を救う!】

「めちゃくちゃかっこいいですよ」

下谷さんは「私がアイドルさんの命救いました」と報告し、動画を1本載せています。強風で飛びそうになるテントの柱に必死でしがみつく下谷さんが映された動画です。必死の形相で全身を使って耐えています。この行動が「アイドルさんの命」を救ったのでしょう。

コメントでは、「踏ん張り方が可愛いすぎる」「強風がもたらした好感度」「行動に移せる人は素晴らしいと思います」「咄嗟の時の行動って本質が出るからこれを機に好感度上がるんじゃないんですかね」「めちゃくちゃかっこいいですよ」「たくましいです」と、称賛の声が多数上がりました。

「自分の命の事しか考えてないです」

今回のポストのリプライに、「ちなみに私は過去に練習中火事のサイレンがなった時メンバー全員捨てて持ち物も何もかも持たずに逃げた事があるぐらい自分の命の事しか考えてないです」とつづった下谷さん。過去には自分の命しか考えていなかったとのことですが、今回はほかの人のために行動できて素晴らしいです。今後も下谷さんの行動から目が離せませんね!
 
次ページ
下谷さんの普段のポストも見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?