「方言が反則級にかわいい&かっこいい」と思う都道府県ランキング! 2位「京都府」、1位は?

All About ニュース編集部は1月30日~2月13日、全国の442人を対象に「47都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。「ここの方言は反則!(かわいい/かっこいい)」と思う都道府県ランキングの2位は「京都府」、1位は?

方言が魅力的な都道府県は?
All About ニュース編集部は1月30日~2月13日、全国10〜70代の442人を対象に「47都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ここの方言は反則!(かわいい/かっこいい)」と思う都道府県について聞いた結果をランキング形式で紹介します!
 
>8位までのランキング結果を見る

2位:京都府

2位は「京都府」でした。得票数は83票です。京都府の方言は上品で落ち着いた響きが魅力的です。京都特有の歴史や文化が色濃く反映され、話し方からは品格や古都の風情を感じられるでしょう。

回答者からは「女性のはんなりした方言は、それだけでなんだか品があるような気がしていいです!(50代女性/青森県)」「心に響く方言としては何か所かあり頭を悩ませますが、やっぱりおしとやかさで品がある感じで一番です(50代男性/山口県)」「上品なイメージだから(30代女性/愛知県)」などのコメントが寄せられていました。

1位:福岡県

1位は「福岡県」でした。得票数は134票です。福岡県では、特に博多弁が広く知られており、フレンドリーで親しみやすい響きが特徴です。「と」や「けん」などの独特な語尾が存在し、博多弁を話す芸能人も人気を集めています。

回答者からは「女性は可愛いし、男性はカッコいい。ドキッとしちゃいます(30代女性/徳島県)」「語尾がおっとりした感じで、かわいい(30代女性/愛知県)」「福岡県出身の芸能人の方言がかわいかったから(20代女性/長野県)」などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
8位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート