【女性】2025年卒の就職人気企業ランキング! 2位「集英社」、1位は?

2025年卒の就職人気企業ランキング! 2025年3月卒業予定の大学3年生と大学院1年生(合計7715人)を対象に実施したアンケート調査結果から、男女別ランキング結果を発表します。女性の学生から人気を集めた 2位「集英社」を抑えた1位は?

【女性】2025年卒の就職人気企業ランキング
【女性】2025年卒の就職人気企業ランキング
学情は、2025年卒学生対象の「就職人気企業ランキング」を発表。同調査は、2025年3月卒業予定の大学3年生と大学院1年生(合計7715人)を対象にインターネット上で実施しました(調査期間:2023年4月1日〜10月31日)。今回はその中から、女性の学生から人気の「2025年卒の就職人気企業ランキング」を発表します。

>50位までの全ランキング結果を見る

2位:集英社

2位は大手出版社「集英社」でした。『週刊少年ジャンプ』『りぼん』『マーガレット』などの漫画雑誌、『non-no』『LEE』『MEN’S NON-NO』などのファッション雑誌のほか、文庫、新書、児童書など幅広いジャンルの書籍を扱っています。特に1968年創刊の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は国内の少年向け漫画雑誌の中でも群を抜く人気を誇ります。

また、集英社が運営する漫画雑誌アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」ではオリジナル連載作品『SPY×FAMILY』が大ヒットを記録するなど、デジタル事業での成功も注目を集めています。

1位:講談社

1位は、「講談社」でした。男女混合の総合ランキングでも2位を獲得。『週刊少年マガジン』や『なかよし』などの漫画雑誌、『週刊現代』などの報道誌、『with』『ViVi』などの人気ファッション誌を多数発行しているほか、1980年創刊の児童書レーベル『青い鳥文庫』は親子2世代、3世代で親しまれています。

創業110年を超え、近年では電子書籍による展開や動画配信、映像化などのデジタルシフト戦略を推進し、積み上げた伝統と新しい試みによる事業展開が注目されています。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
50位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」